ダイハツ ハイゼットカーゴ

ユーザー評価: 4.14

ダイハツ

ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴの車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - ハイゼットカーゴ

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • スモールランプ系統、瀕死!

    突然のトラブルで写真撮影の余裕がありませんでした。 勤務先から帰ろうとしたのですがスモールランプ、ナンバー灯、メーター照明などが全く点灯しません。ヘッドライトは正常に点灯しますし、上下の切り替えも異常ありません。 先日から追加メーターの配線などいろいろ触っているので、それが原因かという一抹の不安は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年11月6日 20:01 涙のベロ藍仮面さん
  • ある意味、凄い…

    走っている途中でいきなりタコが踊りだした。0からMAXまで針が上がったり下がったり… オートゲージで4年使ってるんで壊れてもしかたないと思い新しいの買うかとネットをみたが、症状が電源の接触不良みたいなのでタコの裏からコネクターを抜き検電テスターで調べると常時、アクセサリー、イルミとすべて正常。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月22日 20:33 Recipro KA24さん
  • マルチメーターの固定

    今まで付属の両面テープで固定してましたが 夏季とか暑い時期にははがれてしまい 騙しだまし使ってましたが メーターフードを外す際に剥がさないといけない為 (過去に何回か剥がしました)重い腰を上げ 1年前に会社の余剰部品で作ったステーに コラムカバーにネジ止めステーとメーターは 両面テープですがステー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月30日 21:59 天文台さん
  • ハイゼットカーゴ復活作戦 メーターランプ交換。

    メーターの警告灯がいくつか点かないのがあった。特にシートベルト警告灯は車検点検対象なのでまずい。 ハイゼットカーゴはメーターパネルがオーディオデッキ側まで回り込んでるので外すのが意外と大変だ。オーディオを外し、ネジを外してフォグランプスイッチを外してパネルを外す。 メーターまわりのネジを外し、スピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月3日 20:29 -Kathie-さん
  • LED交換

    直す前はタコメーターの針が光らない 車からタコメーターを外す タコメーターの裏をカバーを外す 更に外して基盤を 前回は一度直してみたが光らない原因が+-が合体して光らない事がわかった 何度も修正して光るかチェックして光らなかったらまた修正 遂に3箇所光った カバーをはめて無事に修理完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月27日 22:32 シレン アンブレラ仕様さん
  • 格安タコメーター修理

    あらあら、スイッチが隠れてしまってます(T_T) 開けてビックリ!メーター内部の磁石の場所に基盤を固定するネジが… イルミ用の電球 サイズ的にはT5位かな 後程、LEDの青か赤に交換予定 これが、配線 説明書も無く、情報を探すのに苦労しました。 赤は電源(12V+) 黒はアース 緑はイグニッシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月24日 11:39 priloveさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)