ダイハツ ハイゼットデッキバン

ユーザー評価: 4.36

ダイハツ

ハイゼットデッキバン

ハイゼットデッキバンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ハイゼットデッキバン

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • トノカバーモックアップ製作してますが、、、、

    世間なみに三連休で トノカバーの型(モロモロの事情により)を モックアップ(ベニヤ板ですね)製作に取り掛かりました。 大体の構想通りに形にします。 細かいステー&ふちなどの仕上げはまだまだですが、大体の形状です。 後ろから。 ななめ後ろから。 まだ、リアゲート上のパネルは仕上げ&仮合わせ状態です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年3月23日 13:38 kosihikariさん
  • 要らないシール剥がし

    カーゴじゃないので撤去。 爪で軽く「T」の右端からめくって… ポイッ(゚Д゚)ノ⌒・ はい!スッキリ("⌒∇⌒") まだ新しいので簡単に剥がせました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 22:07 日々輝さん
  • 荷台用ゴムマット敷き

    まぁ( ̄▽ ̄;) 作業と言うほどでもありませんが、備忘録みたいなもんとして。 純正オプションのゴムマットを敷きます。 とりあえず、説明書にもありますが、荷台を綺麗に…。 って、昨日も洗車してるんで、軽く拭いた程度にしました。 いよいよ敷く作業ですが、これがまた、マット自体がけっこう重いの( ̄ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年9月8日 07:52 日々輝さん
  • ハイゼットレーラー その3

    納車から数ヶ月 やっと納得出来る仕上がりになりました。 一番の変化は全塗装 日産のベイサイドブルー GT-Rのブルーです。よくスバルのWRブルーと間違えられます。 荷台のキズ防止の為にアオリ上部から内側までアルミ縞板を張りました。見た目にも満足です。 ついでにアルミホイール履かせてハイゼットレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年8月6日 16:01 浅間ウイングさん
  • ハイゼットレーラー

    GWを利用し、かねてよりより思案していたハイゼットレーラー計画を実行へ移しました。 ハイゼット専用品のヒッチメンバーを発注し、本日自分で取付け開始。作業中は省略します。アトレーバンパーに替えてあるので一部加工し取付けしました。 バックカメラもヒッチ部分もバッチリ映り満足です。 今月中にはトレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月5日 20:09 浅間ウイングさん
  • フロントリップ外し??

    ここにゴム製リップ? みたいな物取っちゃいました これ取ったら、アゲ感出るかなぁ 取ってる人居ないから取らない方が良いかなぁ? 迷いつつ取りましたw ボルト4本と、ツメが何ヶ所か簡単に取れました そ~なんです 比較出来る写真が 無いんです アゲ感upしたかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月6日 12:59 なちゅ8号さん
  • デッキ部分

    ゲート部分はアイボルトにフックボルトでワイヤー留めにしました コレで全開にならないように ワイヤーにて こんな感じ

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年3月20日 16:01 キャリーちゃん!さん
  • 純正デーカール剥し~

    つまらないことですが、どうしてもカーゴが気になって・・・ 写真更新しました 撤去! すでに若干焼けてる感じでしたOrz サクサクっと純正風デカールを作って~♪ 適当に位置決めw ダ~ン! 純正風と思ったのですが、一層薄くなりましたw ガン見しないと分からないレベルw 次は積載量に手をつけます(工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月20日 16:56 看板屋さん
  • 自作簡易トノカバー?

    デッキバン本来の外観を損なわず簡単に作ってみました❗ 少し雨は入りますが、荷台は犬舎専用なので風も防ぐ事が出来るので上出来ですよ!作業時間は2時間位で、かかった費用は5000円以内でで来ました! 無線のアンテナが両サイドから出しているため、センターが少したれてるかな。けれど、満足です! 猟専用車で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年6月28日 10:40 いのししハンターさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)