ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグの交換

    しばらくやっていないプラグ交換をしました。 前回の交換時に整備手帳にあげてないらしく、それでも2万キロぐらい交換していないみたいです(^_^;) フレーム右側の下、年季の入ったカバーを外します。 ご対面から、プラグコードを抜いたところです。 新旧比較〜\(^o^)/ 手で回転が止まるまで締め込んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月14日 16:57 鰹と昆布さん
  • プラグの交換

    前回の交換から1万キロを過ぎたので交換しました。 パーツレビューにも書きましたが、「プレミアム」とか「イリジウム」等の上位プラグがないので、標準タイプしか選べません•••(>_<) 新旧比較です! おぼえがきです\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月16日 19:12 鰹と昆布さん
  • 可哀想なハイゼット😅

    10月の末だったか11月頭だったか忘れましたが… 仕事の準備するのに軽トラ探してまして、1台目は見事にはめられ使い物にならず😣 2台目でこの子に出逢います 「エンジン故障!車検1年以上有り!ジャンク売り切り!載せ替え前提直せる方どうぞ!」 ってのを隣町で見つけまして連絡を取り見に行きました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月12日 06:38 暴れ熊さん
  • プラグ交換

    用意するもの プラグレンチ16mm メガネ プラグ 🤤 エンジンかかりなまら悪かったので、プラグかな〜と思いまして… バッテリー生きてるし… コイル…かもしれないがとりあえずプラグ交換してみよ… とりあえず外して手を突っ込んで外して装着する単純作業 プラグ外しクソ硬くてメガネ曲がるんでないかと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月29日 16:50 エンフィ@TDD-1さん
  • S210P 点火プラグC、イグニッションコイル☓ 2023.2.12

    先月クラッチオーバーホールをしてから、いつも通りシフトアップをしたら、シフトアップが早すぎて振動が起きる症状が出たためいつもより引っ張ってシフトアップしなければいけなくなりました。 作業時にバッテリー端子を外したからかもしれません。 今回は少し気になっていた点火プラグ清掃とイグニッションコイルの交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月12日 20:30 かめかめささん
  • セルモーター&バッテリー交換

    出勤前エンジンスタート…かからな~いw セルが「カシャカシャ」て音と共にうんともすんとも言わなくなり 「遂に逝ったな…」 (´‐ω‐)=з 始めはバッテリーだけかと思ってSABからバッテリー調達して取り付け~ 「ふぁ!?か・かからんだとぉ!?」 もはやどうする事も出来なく動かせない軽ト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月9日 10:15 クマスケさん
  • スパークプラグ交換

    ここ4日前位から今1つ低速が吹けずにいて「どうしたんだ?」とか様子見ていたら昨日ついにアイドリングでは車体が「ブルンブルン」「ガタガタ」とかなり振動し幹線道路の流れに乗れない位の加速になってしまったので、プラグ1本逝ったかな?と思って仕事の合間にDへ緊急入庫 結果:やはり1本プラグがダメになってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月30日 11:09 クマスケさん
  • スパークプラグの交換

    プラグ交換をします 用意したのはこれ NGK BKR6E-11 開けた瞬間に止めたくなりました 狭すぎる(^_^; 15000kmですかまぁ酷いですね 新品との比較 16mmプラグ用ソケット、50mmエクステンション、変換アダプタでピッタリ ギリギリトルクレンチが回せました 走行距離15400km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月28日 14:18 MoMotaXさん
  • プラグ交換

    箱車なので荷台のサービスホールからはアクセスできません。 とりあえず助手席側シート下を覗くが明かり取りにしかならない様子。 上がダメなら横から。 位置的にサイドのカバーを外せばアクセスできそう。 サイドのカバーを外してみた。 が、 下部のカバーも取ってしまった方が作業し易そうだ。 で、アンダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年2月28日 21:03 《 門太郎 》さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)