ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • アルミテープチューニングのレポート提出

    アルミテープをペタペタ貼って、かれこれ3週間が経過いたしました。 こちらは施工当日に現れた変化です。 エンジンの回転計はひと目盛り上に、バキューム計は半目盛り下になりました。 会社帰りの夜間運転、信号待ちです。 施工前は12Vの後半だったのが、13Vの後半へとなりました。 走行中に気づいた点 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月17日 22:33 鰹と昆布さん
  • エンジンがかからなくなったので

    1ヶ月前の整備内容になります(^_^;) エンジン始動のセルモーター、 「元気がないなぁ。バッテリーは交換してあるのになぁ。」 というのが1週間ぐらい続きました。 朝、会社に行くときにいよいよ回らなくなり、セルモータの小さな「カチッ」っという音もなくなりました(>_<) いつものクルマ屋さん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 09:02 鰹と昆布さん
  • アルミテープチューニングっぽい?

    前夜に工作したアルミテープ、ハイゼットにペタペタと貼っていきましょ〜\(^o^)/ 諸先輩方はほぼこの場所、ハンドルのところのカバーに貼っていますね! 続いては車体の下にもぐって、エアクリーナーボックスまでの配管にペタペタ! うちのハイゼットは後輪近くのフレームに、吸い込み口があります。 配管が長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月28日 21:18 鰹と昆布さん
  • 暑さ対策(デッドニング②)

    今回は、シート裏側(エンジンフード)に断熱シートを張り付けていきます。 太陽熱だけじゃなく、エンジンからも熱が上がって来るのではと思います。 シートは、背もたれ下部にある2本のボルトで固定されています。 ボルトを外していきます。 外してみると、サビが発生してる箇所があったので(赤丸部分)防錆処理 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月24日 13:56 アマンド7さん
  • オイルキヤッチタンク清掃

    昨年3月末に中華製を着けていたんですが、2ヶ月後にダメになり日本製に交換して昨日初清掃をしてみました。 8ヶ月後の清掃でしたが、ミルクティです(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月1日 22:24 ポリトンさん
  • JET(謎)の交換

    届いた「JET」の交換をします。 なんだかわからないんですが、 「詰まっているより、新品のがいい。」 という信念で交換します・・・。 やっぱりここのホースも劣化しております・・・。 純正ホースの在庫があるのを思い出し、今回はそちらを使ってみます。 新品のホースを、ほぼ同じ長さに切りました。 新品の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月13日 20:11 鰹と昆布さん
  • DAIHATSU純正品クリップ(プラスチック製)

    マフラー脱着やリアの板バネ交換、メンテの度に左側のフレーム下に付いているプラスチックのカバーを留めるのに何度か脱着しお疲れぎみの消耗品の交換をしました❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月25日 12:05 シノやんさん
  • セルモーター 交換

    新品は高いので、新品じゃないヤツで。 移植手術を施し、無事退院してきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月14日 15:18 りんとてんさん
  • S210P 座席裏鉄板塗装 2021.1.4

    H14年式S210Pの座席裏の鉄板に錆がでていたので塗装しました。 運転席側塗装前の様子です。 助手席側塗装前の様子 運転席側POR-15対サビ塗料を塗った後 の様子 助手席側の様子 次の日 タイコートプライマーを塗りました。 運転席側の様子 助手席側の様子 超雑に塗りました。 次の日 タイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 18:37 かめかめささん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)