ダイハツ ハイゼットトラック

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

ハイゼットトラック

ハイゼットトラックの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ハイゼットトラック

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • バックランプ

    タンクのミミに丁度いい穴が有りました。 簡単に配線エレクトロタップで 昼間は、明るさよくわかりません。夜にはかなり明るいかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月24日 13:54 MAXアキ2さん
  • ドライブレコーダー 前半

    GPS搭載の中華製 まずは卓上テスト 通電中の写真撮り忘れました笑 こっから配線通すための針金?入れます 結構手が入るので無くても出来ます 配線引っ掛けて あれもう出来てる? 家庭用電材の配線カバーの中に 完了です。 画面の色合い悪いなぁーと思ったら約束のカメラレンズのテープ忘れてました。 リヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月23日 12:50 Ace11sp88さん
  • USBポート装着

    S510PハイゼットにUSBポート ETC 取付です。 中古で購入したけど予算オーバーでナビなどは後になるがUSBポートは以前トヨタ用で買っていたのでとりあえず装着したくなったので笑 工具なしでも外れます 裏から手を突っ込んで取り付けたい所のカバーを外してUSBポート押込みます。 ちょっと硬いの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月19日 11:06 Ace11sp88さん
  • GPSデータ&公開取締情報アップデート

    こちらも毎月恒例のアップデート😅。 最新で安心ですね☺️。 データ配布日は2023/1/23。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 11:22 kattyoさん
  • GPSデータ&公開取締情報アップデート

    2ヶ月ぶりの更新です🙂。 最新版になりました🙂。これで安心ですね☺️。 データ配布日は2022/12/26

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 17:36 kattyoさん
  • たかがネジされどネジ

    ただのナベネジです 右がステンレスで左は黒色(素材は鉄) 大変気に入ってるLEDテールですが スモールなのにステンレスネジが ちょっと気になると言えば気になる ちなみに純正のネジです はい僅か数十円のネジで スタイリッシュに変身しました 間違いなくやって損はないです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 10:01 OCT(大泉コヨーテ運送)さん
  • GPSデータ&公開取締情報アップデート

    毎月恒例のアップデート🙂。 今回は宮崎に出発前にアップデートして、道中も安心ですね☺️。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月8日 00:29 kattyoさん
  • GPSデータ&公開取締情報アップデート

    こちらも今更アップデートです😅。 データ配布日は2022/9/26。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月21日 18:22 kattyoさん
  • ヒューズボックスから電源を取りたい・・・(S510P 2021/12〜)

    ヒューズが刺さってない箇所をテスターでチェックしました。 黄色の丸側が、常時12Vのプラス側です。 アクセサリーは、ここのヒューズボックスの空きには来ていないっぽい。 オーディオ(純正ラジオ)から、分岐するしかないかなぁ・・・ ついでに車外から室内に配線を引き込める場所を探したら、運転席側のシート ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年10月16日 15:24 ひでぞーさん3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)