ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー交換

    スピーカーが届いたので取り付けます🔊 取り付けるスピーカーは KICKER 44KSC404 44th anniversary model 10cm コアキシャル *定格入力:75W *公称インピーダンス:4Ω *周波数特性:60Hz〜20kHz 本当は2wayセパレートが良かったのですが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月5日 00:32 えぐち農園さん
  • フロントスピーカー取り付け part1

    フロントスピーカーの交換&ちょっとだけ手を加えました まずはカバーを外します 内張り剥がしを使っても良いし念力で外しても良いです(^.^) 私は内張り剥がしで外しました スピーカーはプラスネジ2本でとまってますね 普通のドライバーだとフロントガラスに当たってしまうので短いドライバーでネジを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月17日 02:50 カリーRさん
  • リアスピーカー♪ 取付け

    コイツを吊り下げる内張りはありませんが 配線を引くためにまずは天井を剥がします。 天井を剥がすと 適当に塗られたシリコンが現れます。 まずはシリコンを除去 バランスよく貼るセンスがないので ヒートレジスタンス制振シートを天井全面貼り リアスピーカーの配線は、助手席足元横の穴から ピラー内を ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年7月13日 00:36 エステ1111さん
  • サブウーファー取り付け

    スピーカーを購入した時に、同時に買っていたサブウーファー... 付けるのをすっかり忘れてました(^^; 取り付けるサブウーファー ☆メーカー KICKER ☆正式名称 44CWCD84 44th anniversary model ☆サイズ 20cm ☆定格入力 250W ☆公称インピーダンス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 15:20 えぐち農園さん
  • ジャンボにリアスピーカーをつけてみる♪

    10cmのフロントスピーカーでは音に厚みが無いので、ウーファーでも?と思ったのですが… なんと!ワタクシのナビ… ウーファー出力付いて無い(´д`)y━。oO○ ならばサテライトか⁈ でもな…ジャンボで人気のPioneerのヤツはたけーしなぁ… で…これ良さそう!モデル末期で安くなってる ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年4月25日 17:29 marsasさん
  • 簡単手軽なスピーカー交換♪と、思っていたら意外と苦戦した

    手軽なスピーカー交換だと思っていたんですけどね 昔はツイーターなんて両面テープだと思ったんですが とりあえずカバー外します ただ引っ張るだけ 内装外し的なのあると楽ですね♪ まず最初の困難 軽トラのフロントガラス邪魔で このサイズのドライバーすら入りません もっと小さいヤツです 外してみる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月29日 02:20 なちおさん
  • フロントスピーカーを純正から交換

    黄色帽子で購入 トゥイーターが当たるので サンダーで削りました 真ん中の当たる所だけ削りました (約半分位の厚さ) スピーカーの周りは当たりませんでした 面倒臭くて サンダーで削ったため 塞がった穴を 針金とカッターで保持りました 取り敢えず地道な作業完成 植木鉢の中に貼る予定で買ったのですが 使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月10日 16:22 P-.さん
  • ジャンボにディスプレイオーディオを付けてみた🎵

    CarPlayがやりたくて、ディスプレイオーディオに交換します! 今回のチョイスはATOTO A6-PF9インチモデル。 ついでにバックカメラも購入♫ 既存のナビ外します。 壊れたとかじゃ無いですが、CarPlay機能がないので… https://minkara.carview.co.jp/use ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月31日 20:30 marsasさん
  • スピーカーを繋ぎました

    スピーカーから 配線を隙間に詰めながら這わせていきます センターコンソール後から シートベルトか何かの線に這わせながら サイドブレーキの左側を通して シフトの右側を通しました 純正ナビに繋ぐとしたら カプラーが何故かオスで繋げれず ハットに行って 四ピン用のカプラーを買って 繋げました メーカーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月20日 18:10 P-.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)