ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • J-NEXTフロントスポイラー取り付け

    取り付け前の全体画像 取り付け前のアップ画像 左右と出具合を確認して正面下に付属のビス3本、ドアを開けたステップ下の両側に2本ずつビス止め。  それでは不安だったので左右のコーナーに1本ずつビス止めしました。 取り付け後のアップ画像。 本当は両サイドにLEDが付くのですがコーキング等をしてから付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月15日 19:34 センチュリー一筋さん
  • ジャンボにエアロ取り付け

    フロントを踏み板で少し上げてバンパー下にドリルで新たに穴を開けて取り付けました 基本的にボルトオンで取り付けられるのですが、年式でボディ側に細かい仕様変更があり干渉する部分があるので塗装前に板金屋さんで角を落としてもらいました。 初めてエアロパーツというものを買いましたが、塗装前の現物合わせは大事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月3日 14:06 tanutan55さん
  • エアロの下にリップを、

    最近無差別に入って来るSNSのCMのEZLIP,試しに購入しました。 付属に住友3Mのクリーナーも付いてます。 親切ですね(*^^*) 施工前を撮り忘れたのでジャッキアップ後です 朝からバタバタと取り付けたので画像が無いです。 と言っても、脱脂して両面テープで貼るだけですけどね ロゴのステッカーも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月27日 00:27 Y-AKIRAさん
  • マッドガード交換

    交換前 交換後 ちょいアングルが違いますけど(^_^;)良さげ♪ サイズと重さが純正と随分違うので、固定のプラ強度が心配です・・・金属ナットボルトに変更しようかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年6月11日 00:15 †TILTIL†さん
  • 仲間のジャンボをカスタム!

    友人の依頼でBLAXのバーフェンをスペクトラクローム?に施工してもらいました。 早速友人のジャンボに装着。 ん~・・・ インターネットで見たらメッキかなと期待しましたが・・・ 近くで見なければ大丈夫。金額的にこんなもんなんですかね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月3日 20:00 美里商会さん
  • 車検終了

    昨日車検が無事終わりましたので とりあえずエアロはフロントスポイラーのみ装着しました。 ステアリングもMOMOステに戻しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月8日 17:55 たなびらさん
  • 板っ羽

    BLAX製リアゲートスポイラー1取り付け いつもの様にサフェサーを入れ ベースカラー3回目 乾燥後にステッカー貼り クリアー3回目 ベースカラーの缶開けた時にプシューッとくらっちゃいました。 翌日取り付けて。 完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年4月20日 21:31 Falcon7さん
  • VIP沖縄サイドパネル

    コレが付けたかったんです。 前期用ではないのでかなり削りました。 エラからのラインがストレートでいいのですが、前期は尻がタレているので少々段差が出来てしまいます。そのうちまた加工しようかと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月18日 08:37 皮頭Ⅱさん
  • サイドエアロ 交換 取り付け

    仮付で修正しないとダメなところを削って パテ入れ エアロの宿命 巣穴もついでにパテ入れ 入れたパテをヒタスラ 平になるまでシコシコします。 平になったら サッサっと塗装  純正色の w09 を塗装 少しアレンジで 黄色パールを少し添加してみた 取り付け中! 取り付け中 やはり隙間ができてしまい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2013年4月19日 12:44 ティエムエスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)