ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • 油膜落とし&撥水加工

    ウロコが気になっていた所、以前にデントリペアでお世話になった湘南デント屋さんが2月キャンペーン中だったのでお願いしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月21日 21:26 haruyuki8888さん
  • スライドガラス組み付け♪

    左側写真 解りにくい写真ですが、このハメ殺しのガラスの片側だけグリーンガラスが入ってます。 (; ̄Д ̄)? グリーンフィルムとスーパーブラックの2枚重ねにします。 左右のハメ殺しガラスから組みます。 ガラスを入れる時にゴムがよれるので 少し寸足らずでフィルム貼りました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月5日 02:43 し~ ちゃんさん
  • クォーターウィンドウ・ルーバー製作バージョン2.5

    ハイゼットジャンボ 500系・クォーターウィンドウルーバー バージョン2.5です。 アルミと合わせてガンメタにしてみました(ちょっと薄かったw) 実は色が白黒赤銀しか持ってないw 試作品でダメ出しがあったのでバージョン2を製作開始。 ガラスの可視部分だけを切り取る作戦で手数を減らせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 00:21 funk&soulさん
  • ガラス交換

    フロントガラス交換してもらいました。 埼玉県春日部市のジャパンオートガラスさんで。 国産品が49800円。 自分で交換するのバカらしい値段です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月23日 01:01 38029さん
  • 納車後整備82~左ドアガラスレギュレーター補修

    左ドアガラスにガタがあるため、ウインドウレギュレーターを点検します。 ドアトリムを外して中を覗くと、後側のガラスランがありません。 お約束でドアの下に落ちています。 ガラスランは劣化のため使用不可、後ほど発注することに。 応急処置でガラスレールにスポンジゴムを貼っておきます。 トリムの表皮が剥がれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 20:53 きんちょ.さん
  • 撥水加工

    撥水力が若干低下してきていたので、 前回もお世話になった湘南デント屋さんが 平日現金特価10%引きだったので今回も お願いしました。リピート割も適用で 15%引きで作業して頂けました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月21日 19:28 haruyuki8888さん
  • クォーターウィンドウにNewパーツ製作してみる

    クォーターウィンドウに何か小細工してみようかと。 ダンボールで型を取って切り目を入れてチョイ起こしてみる。 車体に付けて前から見るとこう。 後ろから見るとこんな感じ。 いいんじゃね? どーやって作ろうか? ん〜、FRPだな。 てなことで、中古ガラスをポチりました。 ガラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月16日 22:21 funk&soulさん
  • 運転席側ドアバイザー交換

    破損した運転席側のドアバイザーを交換します。 中古のドアバイザーを調達しました。 バイザーはクリップをガラスランに嵌め込んで固定されています。この状態では外しにくいので、 ドアからガラスランを外し、バイザーを交換します。 ガラスランをドアに組み付けます。 交換終了。ドアバイザーはあった方が便利です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 20:37 きんちょ.さん
  • フロントガラス リペア(飛び石)

    30年以上運転してきて、初めて飛び石によるフロントガラスの損傷を経験しました。幅3mm程、長さ8mm位です。表面は点のキズですが、内部に向かって扇状に広がっています。 ガラスの中心なので、どうやっても視界に入ってきます。 ヤフーショッピングで780円 最初はレジンがキズに染み込んでいきませんでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 11:22 ふなずしさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)