ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ハイゼットジャンボ

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • 記録 (ハイゼット) オイル交換

    オイル・オイルフィルター交換 交換時のODOです。 こちらも交換時期超過。。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月11日 11:42 か―くんさん
  • TAKUMIオイル交換

    次はジャンボのオイル交換します。 かなり真っ黒。 前回から4000キロオーバー 忘れてました〜 2.7リットル 無事終了〜 ジャンボも10万キロ超え いつまでもつかな〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月4日 22:40 kohaku466さん
  • オイル交換実施1回目

    一カ月点検 オイル交換実施 2002Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月3日 18:44 【みやん】さん
  • オイル交換

    1,000キロ過ぎてしまったけど、オイル交換 1479.1キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月12日 09:17 abu3magnumさん
  • 41100km(オイル交換)

    ハイゼットジャンボ(軽トラ)のオイル交換を初めてDIYでしました。 一年前に車検の際に交換してから1500km。距離的にはまだまだですが、とりあえず1年も経っているので交換しましょう。 恒例の「オイルエキストラクター」の出番です。もうホント便利! よく上抜きはダメだ!って話も聞きますが、最後の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月17日 09:56 エスガレーヂさん
  • 備忘録(44500km)オイル・フィルター交換(3400km走行)

    前回、 2013年07月16日、41100km(オイルのみ)でした。 距離を優先したので2年も経ってしまった。 グレード・粘度は同じですが前回の残りと、銘柄ミックスになってしまいました。 交換量は2.9L(フィルター無しなら2.7L)。 メーカー推奨粘度5W-30。 今日、オイル交換した4台の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月8日 22:38 エスガレーヂさん
  • エンジンオイル

    総走行距離96,586km 3,000km超えたので オイル交換です 今回はエレメントも交換 オイル エレメント パッキン交換 7,000円也 モリプラスも投入しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月30日 16:47 P-.さん
  • エンジンオイル交換

    16000km・3.2L

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月20日 16:33 ゴーストみやざわさん
  • 記録

    オイル交換ノミ 交換時のODOです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月11日 20:11 か―くんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)