ダイハツ ハイゼットジャンボ

ユーザー評価: 4.63

ダイハツ

ハイゼットジャンボ

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ハイゼットジャンボ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃん 数日前に戻ってきています^^NEW

    ジーノちゃん洗車前の

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月15日 23:24 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ミラータイプドラレコ取付。

    メーカー不明のミラーに取付タイプのドラレコ取付です。 物は楽天でゲッツ! メーカー不明w 口コミヨロシでそこそこ耐久性あればいいかなと思い、ポチっと。 取付の際の電源取りは、 Carmateさんちのこちらの商品で😁 オデハイさんもこちらだったよーな😁 純正のシガーから電源取ると、 配線が丸見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月15日 20:07 たかさん♪さん
  • MITSUBA プラウドホーン取付

    やはりやらなければ❤️ 純正の『ピッ』音はやはり許せないのでw そんでもって交換するブツは MITSUBAさんは確定してたんですが、 ABいったらこちらのホーンが安く売ってたので、 速攻で購入ww なかなか重いバンパーガードを外して、 バンパーを取り外します。 バンパー取り外し手順は割愛しますが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月27日 20:44 たかさん♪さん
  • KURE LOOX 小傷消し&メッキパーツ磨き😃

    オデハイさんに続き、 ジャンボさんにも施工してみましたyo😁 オデハイさんでもかなり好印象でしたので、 ジャンボさん戦車❌時に😊 まずはここ😁 運転席側のバンパー角。 現場行くとね、 もうあちこちね😭 諦めてますが🗿🗿 大分放置プレイでしたが、 多少なりとも良くなればいいかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月5日 18:36 たかさん♪さん
  • ルームランプのお引越し😁

    お引越しシリーズw まんま使えるものは使えっ! です😁 純正のムーディーなランプから、 つぶつぶLED😁 明るくてお気に入りなのです😁 透明のカバーはサイドをつまむようにして 下に引けば外れます。 サイドも、 人差し指の方からパキっと😁 内張剥がし的なヘラでいった方が楽です😁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月19日 06:18 たかさん♪さん
  • KENWOOD 彩速ナビ MDV-M908HDF 取付 その②

    バックカメラの配線は車外から車内へ引き込む必要があるので、 リアから持ってきた配線を車内のナビの真下にあるデカいグロメットから通します。 作業しやすくするため、 シフト周りのカバーとドリンクホルダーの部分を外します。 画像上側がドリンクホルダー部。 プラスのクリップ、片側3つで外れます。 画像 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年5月12日 18:48 たかさん♪さん
  • スタッドレスタイヤ 装着

    通勤時 峠越えあるので 交換しましたー とりあえず ロングナットで(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月15日 17:38 軽茶虎さん
  • オイル交換&フラッシングしてみたの巻

    仕事の合間にチャンスだと思い、 ジャンボさんのオイル交換してきました😃 いつものガススタで😁 ※画像の添加剤、店員さんに鬼オススメされたが、 ループショット入れたあとなので、遠慮しておきました😁 いつものお安いオイルで、 フラッシング付きで、¥5280😁 必要経費でござます😊 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月7日 20:01 たかさん♪さん
  • KENWOOD 彩速ナビ MDV-M908HDF 取付 その③

    配線の取り込み、アースの確保と下準備はだいたいオケなので、 配線を本体に接続してきます。 配線祭りになるので、 しっかりまとめてあとでバラした際にもわかりやすくしておきます😁 ナビ本体を車体に取り付けるための金具です。 あやうく発注忘れる所でしたw オーディオレスで納車されてますので、 この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 16:28 たかさん♪さん
  • スタッドレスへKO☆CAN ジャンボさん😁

    昨日に引き続き、 ジャンボさんもスタッドレスへ交換しました😁 昨日の風で落ち葉がすごっ 掃除しなきゃww 15インチから純正サイズの12インチww 昨日は、 20インチからの純正18インチ。 全然軽いww ひょいひょい作業が進みますねw しっかりトルク管理してーの、 完成😁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月18日 19:16 たかさん♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)