ダイハツ MAX

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

MAX

MAXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - MAX

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • シフトリンクリンクブッシュ交換&構成確認

    乗り始めた頃から気になっていたエンジン振動によるシフトノブ振動とシフトを入れたときの左右方向のガタ。 この頃のダイハツMT車はシフトコントロールがリンク式になっているので「シフトリンクブッシュ」というものを交換すれば良いのではないか…と思い、純正部品をまず準備しました。 部品としてはサポート、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2014年6月16日 21:41 L950Sシャープシューターさん
  • ドライブシャフトインナーブーツ交換

    93300キロの時点で左フロントのドラシャブーツが切れたので交換。 ハブナットを回してアウターのシャフトを抜きます。 ショック2カ所も外します。 タイロッドを切り離せば楽だと思うんですが、取れないのでこまま進めます。 ブーツを取ったらズボッと抜けました。 先端のCリングを外して、新しいブーツとグリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月23日 17:59 クロマニヨン酒井さん
  • フロントハブベアリング交換

    新年度から通勤に使用することになったMAX。一部高速を使用しますが、70㎞/hを超えると耐え難いノイズが。ハブベアリングが原因だろうとのことで、交換に踏み切った。 部品は自分でネット注文。作業は友人の修理工場兼金属加工工場みたいなところに依頼。 気分で工賃決めるやつなので、普段はお安いのだが、今回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月15日 19:05 ZooChanさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    キヤリパーOHの時に穴が開いてしまったので左側だけ交換しました。 小さい方のバンドが取り付け難く苦戦しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月9日 18:20 マサト9798さん
  • ミッション(ATF)オイル漏れ事件 ①

    じいさんが危篤だ。 親父からの電話が鳴り響いたある日。 仕事をせっせと終わらせてMAXで高速をダッシュして実家に里帰りしてきたある日 じ~さんはとりあえず意識はないものの呼吸も心拍も戻って事なきを得ましたが・・・ さて帰ろうと思い、高速で帰る予定だったので森里氏の工場でエアチェックをお願い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月15日 20:54 水無月 燐さん
  • アクスル/ホージング交換

    事故ってリアアクスル/ホージングの軸が歪み交換する事になったので取り付け作業を行いました。 取り付け自体は省略します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月1日 03:43 沖縄ミラ乗りさん
  • 左側リビルトドライブシャフト交換

    IN側ブーツがパックリ割れました。 約1年も立たずに何故か? 本当はブーツだけ変えればいいかなって考えてましたが ロングスパンの事を考えてみると思っきりシャフト丸ごと変えようっという決断しました。 購入先はヤフオクで¥8200しました。 高いか安いかはよく分かりません(笑) リビルト品なのでメーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 17:14 よっちゃんMAXさん
  • トランスファーオイルシール交換 80500km

    この辺りに結構なにじみがあったのでシフトロッド?のシールからかと思ったのですが、ミッションとトランスファーの継ぎ目からでした。 ならOリング1個交換すれば良いやんと思ったのですが、Oリングはちゃんと柔らかいから違うっぽい。 この内側にオイルシールがあるのを知ってしまった・・・。 こいつかもしかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 19:13 Aのいしかわさん
  • クラッチ交換④ ミッションとトランスファー組付 80500km

    ミッションをはめたはいいのですが、リヤマウントが邪魔でトランスファーが組めません。 ミッションの組付ボルトを仮締めしてから持ち上げてリヤマウントを外して、トランスファーを組み付けます。 位置決めピンがあるので場所はすぐわかります。 組み込んだら、ボルトを2箇所少しずつ締めて着座させます。 フラホを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 19:16 Aのいしかわさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)