ダイハツ MAX

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

MAX

MAXの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - MAX

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調取付・アライメント

    ようやく車高調取付けました。今回のテーマは以前と同様の車高で、車検対応です。何とかなるでしょう。 今回も信頼のできるプロスパーさんにお願いしました。 減衰力調整ですが、初めは前後とも中間の15段で様子見していましたが、フロントは6段、リアが8段で落ち着きました(前後とも30段調整で、柔らかいほうか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月23日 19:32 BJパパさん
  • 足交換完了✨( ・ㅂ・)و ̑̑

    元々車高が異様に高い我が二号機。 何だかラジコンのボディがしっかりハマってなくてパカパカ浮いてるみたいな、ヅラみたいな…(`;ω;´) 何か縦に伸びて見える…なので! 四月の頭に咄嗟にポチッったコイツを、ショップ店長の既読スルーに耐え抜いてやっと装着しました! ただ、走行距離は6万弱ですが15年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月1日 19:38 げん。さん
  • ボロロンMAX

    サスペンション交換前 ストーリア用ビルシュタインの中古品です フロントで約20ミリ短いです サスペンションは何用なのかはわからないです リアも約20ミリ短いです リアサスペンションも 短い 個人的には 前が もう少し下がってくれたらよかったのですけど 乗り心地はまだ 低速街乗りだけなんですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 19:51 T.comヨッシーさん
  • ダウンサス取り付け

    こちらのダウンサスを装着します バネレート 6kg/mm 装着前の状態です 装着前 装着後 指1.5本分くらいになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月13日 09:08 がわし.さん
  • スプリング折れちった(つД`)w

    とある道を攻m…ドライブしてたら(ーー;)w バキッ(金属音)! …(´Д` )⁉︎ 一旦車を停めリア側を確認するが (ーー;)異常ない?w しかし発進した時のリア側に伝わる跳ね上がり…(´Д` )まさか! コンビニに一旦駐車しリアスプリングを確認した結果… 折れてる(ーー;)… 翌 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月4日 17:45 沖縄ミラ乗りさん
  • タイロッドエンドブーツ交換。

    正直な話、今日やらなきゃ良かった。 交換して損は無いだろう時期でしたが、まだ切れては無かったし、ドライブシャフト外す時にまた外す訳で、ハンマーで無くプーラー使った場合、ブーツの中のグリスが出て来る可能性があるので新品の部品を使って非常に無駄な事をした気がする… 昨日、念の為ネットで調べてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月23日 19:21 クロマニヨン酒井さん
  • 952S用純正サスに交換

    エナペタル車高調をOHに出す?ために。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月18日 01:02 ゆうぽん。さん
  • 車高調をコペンの赤足に交換

    最近腰の痛みが酷いのでサスの突き上げが我慢出来なくなりコペン用の赤足をオクでポチって交換しました。車高調の納まりです。ABSの配線をタイラップで取り付けています。 赤足の納まりです。ABS配線も取り付け用のブラケットがあり綺麗に納まりました。 車高調と赤足です。この状態で取り付けると、車高は車高調 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月24日 06:22 ゼロおやじさん
  • 車高低くしてみる作戦

    まずダウンサスの状態です笑 低くなさすぎて正直つまらなかった時期 6.5Jのホイルが小さく見えます笑 はい!こちらが ワゴンRのスプリングとアブソーバーを流用して作ったサスです! だいぶ満足してます! 車高調とは違いタイヤとボディがキュッと擦れます笑 ワイトレかまさず2㎝はみでてる笑 こんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月12日 02:36 まるたくZAKIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)