ダイハツ MAX

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

MAX

MAXの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - MAX

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 各種板金1

    後部両ドアがへこんでいたので中古のものと交換 はずして~ 交換終了 ボンネット・バンパー・Fフェンダー板金、下地塗装 某オクで購入したエアロを仮組後、下地塗装 板金屋に入れてリアフェンダー板金、やり直し 左右のホイルベースが違っていたので、フレーム修正 塗装後、各パーツを組み上げ完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月19日 12:02 おやぢ ノーマル乗れない!さん
  • 簡単補修

    だいぶ前につけた傷がサビてきたので、補修することにしました。 まず、サンドペーパーでサビを落として、ホルツのタッチペイントで塗りました。 乾いたあと、確認してみると結構いい感じに仕上がりましたわーい(嬉しい顔)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月13日 21:09 さくらんぼ@さん
  • ~ボディーリフレッシュ作業~最終編

    板金塗装がほぼ完成した状態。 サイドビューから。 左側。右側同様、サイドステップの取り付けは未装着。 リアビュー。リアルーフスポイラーは取り付けていません。 ドアミラーカバーもこの時点では取り付けていません。これは後日、残りのパーツの塗装が完成するまで待たなくてはいけませんでしたが、代車の都合でこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月5日 22:33 MAX-Lさん
  • ドアノブひっかき傷防止シート貼り付け

    今回のオフ前に、ワックス掛けをしていて気になって、指の爪で付いた傷をコンパウンドで落としたとこだったので、張り付けてみました。 (オフ後に行ったジェームスで購入) 緑の台紙に透明シールです。これが2枚入り。少し柔軟性のあるシートです。傷消し用のコンパウンドも入ってます。 これは、ノーカットタイプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月5日 20:01 アイチャンさん
  • ~ボディーリフレッシュ作業~Part7

    運転席側のステップ部分。 助手席側ステップ部分。 後部座席左側ステップ部分。 タイヤ、ホイールもしっかりマスキングを施工されています。この整備手帳をアップしている頃には塗装作業が完了している予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月13日 20:37 MAX-Lさん
  • ~ボディーリフレッシュ作業~Part6

    ボディーの研磨が完了したのでいよいよマスキング。フロント右側。 ボンネットとルーフは傷、塗装の劣化がほとんどないので再塗装せずにマスキング。 ボディー左側。 リアハッチゲートです。 後部座席右側のステップ部分。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月13日 20:33 MAX-Lさん
  • ~ボディーリフレッシュ作業~Part5

    塗装プースにて研磨作業中のMAX。ボディー右側はほぼ完了しています。 ボディー左側はフロントフェンダーを残すのみ。一番酷いへこみがあった場所です。 外装だけでなく内部のステップ部分も。運転席右側のステップは乗り降り時の塗装の擦れがありました。 後部右側。 助手席側。 後部左側。ステップでは一番酷い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月24日 16:48 MAX-Lさん
  • ~ボディーリフレッシュ作業~Part4

    ボディー左側。両方とも線傷の深いところが多くあり、へこみ、エッヂ部の塗装欠けも数多く存在。すべて施工しました。 フロントフェンダーより見たボディー左側。 フェンダー補修で動かす事もあるのでカウルトップは予め取り外して入庫。 研磨の完了したフロントパンパー、フロントスポイラー、サイドステップ、リアパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月15日 19:30 MAX-Lさん
  • ~ボディーリフレッシュ作業~Part3

    ルーフスポイラー取り付け穴左側。ルーフスポイラーの取り付けは純正パーツ取り付けに使う型紙を使用して施工。 リアゲートのバックビュー。エンブレムは釣り糸を使ってゆっくりと撤去し再利用します。ゲートにも大きな傷があるので一部パテ埋め施工。リアバンパーが無いとリフトアップしたようで悪路走行仕様の様? マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月15日 19:21 MAX-Lさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)