ダイハツ MAX

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

MAX

MAXの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - MAX

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • ボンネットの錆び穴補修 その2

    シリコンリムーバーで脱脂 パテで穴を埋めます まずは練り練り 練ってる所は、時間がないのでなしw 穴にパテを盛り盛り なかなか上手く盛れないヽ(;´Д`)ノ 反対側もこんな感じ すぐに固まるので 100番で荒削りして 1000番でパテと塗装面に段差が無くなるまでゴシゴシΣ(・ε・;) マスキング ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年4月28日 17:23 北の暴れん坊さん
  • ボンネットの錆穴補修 その1

    思い立ったので早速やってみよう!Σ(^∀^;) まずは状態を・・・ もう錆び錆び(´Д⊂グスン 反対から・・・ 錆をドライバーでホジホジ もう後戻りは出来ません(;・∀・) こっちもホジホジ 錆は深く・・・ 一応残った深い錆に 錆びチェンジャー( ̄▽ ̄;A 周りの塗装を剥がします ちょwww ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年4月28日 17:13 北の暴れん坊さん
  • 補修番外編 ルーフ磨き 2 ルーフパネル終了。

    ルーフパネル磨き、やっと、やっと、おわりました。 超辛いルーフさえ決まれば、残った部分はMAXを使いながら隙間時間で作業できます。 つまり、やっと乗れます😢 夕方作業なので仕上がり具合がよくわかりませんが、もし不満な箇所があったら後日。 上の画像のbefore. 手前ルーフ側の映り込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月3日 00:25 U.T.さん
  • エアーバルジ補修

    入手して初めて洗車してボンネットのエアーバルジが割れているのに気が付きました。早速修理します。ビス2本とクリップを外して、両面テープをはがすと取れます。 割れた部分を瞬間接着剤でくっつけます。割れ目が残ってしまうのでカーボンシートを貼りました。少しは目立たなくなりました。 取り外した状態です。この ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月18日 21:40 ゼロおやじさん
  • 補修 5 クオーターパネル一区切り。(たぶん今回で連投終了?)

    昨日寝る前と夕方明るいうちにバタバタやっておりました。 クオーターの作業が一区切りつきました。 前出の「柚子肌」を#2000で研ぎ出し、ポリッシャーで鏡面磨き。 ついでに今回未塗装のクオーター上部、ドアの元の塗装肌も#2000で容赦なく研ぎ出し鏡面磨きしました。 件の塗装面の映り込み🎶 プ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月11日 00:08 U.T.さん
  • ミッション(ATF)オイル漏れ事件 ③ 板金仕上げ編

    仕上がったMAXさん。 TOYOTA純正の業務用WAXで磨かれていきますwww kのTOYOTAの業務用ワックス、伸びもいいし乾きも早い、拭き取りも楽。 しかも結構いいツヤが出ます。 トヨタ物販で入手できるんだとか。1缶(4リッタのオイル缶と同じくらい)4~5千円くらいだとか。 ちょっとほしい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月15日 21:09 水無月 燐さん
  • MAX受難で作業。

    クオーターパネルに事件が起きたので補修です。 幸い板金の必要がないので私が作業します。 バンパーを外したところ。 土埃、スリーラスターのミスト、鉄粉が着いて汚れています。 掃除中。 スリーラスターは落とさなくてもいいのですが鉄粉は除去しないともらい錆びが発生する可能性があります。ついでにス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年2月20日 00:01 U.T.さん
  • フロントグリルプラスチックリベット交換

    前から一個ずつ無くなっていくグリルのリベットを交換したいと思います。 割れと変形。 時間の問題です。 新品。@110 最早トヨタと部品統合されてますw 4個全部交換。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月20日 22:27 kazumaroさん
  • ~ボディーリフレッシュ作業~Part2

    左ドアのパテ埋め部の一部。 左後部ドアとフューエルリッド付近。ドアのエッヂもところどころ施工。 右側サイドステップの加工穴。現物合わせで施工しました。 左サイドステップ付近。一部パテ埋めの施工もあり。 依頼前のリアバンパー右側。前後バンパーでダメージが一番酷い箇所。 一部溶接などで補強して強度を確 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月15日 19:08 MAX-Lさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)