ダイハツ MAX

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

MAX

MAXの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - MAX

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • リア・ゲート・スポイラー

    先日、某オークションでゲット出来ました。スポイラーの取り付けです。本来なら6箇所(ゲートの上面3箇所・ゲートのリアガラス側面の3箇所)の穴開けですが、プラスッチクのピンが1箇所かけていたので5箇所をドリルで穴を開けました(後戻りはできません(^_^.))。いい加減な作業なのでだんだん穴が大きくなっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月3日 17:40 B789さん
  • 自作リップスポイラー&フロントモニター取り付け

    リップスポイラー取り付けなら1時間で終わるのですがスポイラーの下部にカメラを取り付け配線を車内に引き込み作業やモニター取り付け・ディライトやダウンライトを組み込みしてあるのでほとんどは配線の接続に時間かかりました!配線は簡単に着脱時外せる様にしたのも時間がかかった原因です。 室内のモニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月10日 17:25 夢-LV2Aさん
  • GTウイング取り付け!

    やっとGTウイング取り付けしました! 取り付けはある程度調整可能では有りますが・・どう取り付けしても屋根に当たります!(T_T) 当たる箇所は左右の屋根に付いてるゴムにです! 仕方なくリアゲートを70%開閉でそれ以上開かない様に加工してギリ・ウイングが屋根に5㎜の隙間で止まる細工しました! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月27日 18:41 夢-LV2Aさん
  • カーボンボンネットに交換

    昨年購入して更に加工を加えたカーボンボンネットに交換しました! 一人では出来ないのでツレに手伝って貰い無事交換完了(^_^)v 妄想にてデザインしましたが。。 良い感じになり満足です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月13日 12:12 夢-LV2Aさん
  • ハーフスポイラー取り付け

    車検後まず自作ハーフスポイラーを取り付けしました、と行っても両面で貼りつけただけですが・(笑) ハイマウントの配線が来てないので引き込みに少し時間かかりました・汗; ついでにGTウイング用にイルミの配線も完了です。 自作ながらメッチャ良く見え満足(^_^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月4日 16:18 夢-LV2Aさん
  • ~純正サイドステップ取り付け~

    一番取り付けに時間のかかったサイドステップ。塗装は完了して引き取っていましたが元々ボディーの当たり面に硬質ビニールのような紐状の保護シールが貼られていたのでそれを綺麗に再生してエアロに取り付けるところから始まりました。一部、長さの足りないところがあったので1㍉厚のゴムシートを加工して貼り付けていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月5日 22:52 MAX-Lさん
  • ~純正リアアンダースポイラー取り付け~

    フロントスポイラーと同様にリアパンパーにも取り付け穴の加工を予め施工していました。取り付けは専用部品を使って取り付けるだけです。 マフラーアーチだけはそのままでは大きすぎるので当然、マフラーカッターを購入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月5日 22:46 MAX-Lさん
  • ~純正フロントスポイラー取り付け~

    キズ修正と再塗装した純正フロントスポイラー。専用のリテーナークリップをディーラーより入手していたので取り付け部品を使って作業しました。パンパーに開けておいた穴の位置もぴったりでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月5日 22:43 MAX-Lさん
  • ~純正リアルーフスポイラー取り付け~

    純正リアルーフスポイラーを納車後に取り付けました。ハイマウントストップランプ用の配線は板金依頼前に予め行っていたので取り付けとコネクターの接続のみの作業でした。やっばりあるとないとでは印象が違います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月5日 22:39 MAX-Lさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)