ダイハツ MAX

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

MAX

MAXの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MAX

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ナンバー灯 ピンクLED化

    ピンク計画はまだまだ続きます。 と言う事で今回はナンバー灯をピンクLED化します。 交換前の写真撮り忘れたので少し古い写真ですが、交換前のナンバー灯はこんな感じです。 交換後・・・・ピンクだけど結構明るいですね~ アンダーの色とも合ってます^^ 作業は超簡単です。 片方のツメをマイナスドライバーな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2012年10月18日 20:39 コツ坊さん
  • ポジション球をLEDに交換

    HIDを装着したら。ポジションのウエッジ球との色バランスが良くないので交換しました。 グリルを取り外します(プラスチック製の4個の留め具でコア・サポートに取り付けて有るので4個を外し、グリルを上に持ち上げると簡単に外れます)ライトユニット裏の下にポジション球のソケットが付いているので外しにくいの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年8月28日 23:29 B789さん
  • メータパネルLED

    まずはメータ上内側にあるビス2本を外します。短いドライバーの方が外しやすいです。 その後パネルを手前に引っ張りはずします。最初は結構硬いです。 次にメータを止めている左右2本づつのビスを外します。 次にメータを外しますが、ここが最大の山場です! メータの右側を奥に入れて左側を前に出し、メータのケー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年1月18日 19:32 みちしんさん
  • LEDバルブ製作

    今回使用する LED 9個 カーボン抵抗 3つ ソケット に成ります。 LEDを3個直列に繋いで カーボン抵抗を1つ繋ぎます。 直列に繋いだものを3つにして+は+にまとめて -は-にまとめます。 あとは、ショウトしないようにホットボンドなどで コウキングすればOKです。 完成です!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年6月13日 20:01 ヤイバさん
  • 球替え

    みん友の『シルビアしんちゃん』さまより拝領のLED T10バルブ チップが沈黙してたり 点滅してたり なんだか全体的に暗くなってたり・・・ はっきり言ってご臨終です(苦笑) 2年間 ありがとう(^O^) しんちゃんさま ありがとうございました。 買い溜めてた(笑)これを導入します(^O^)v ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年5月1日 13:10 ケネス翁@元ギャランAMGさん
  • ナンバー灯

    整備手帳なのに作業画像じゃなく完成画像です(ノ∀`) ひるまだとこんな感じ。。。 夜画像

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月24日 04:17 アイチャンさん
  • デイライト 装着!

    突然のお誘いで MAX乗りのみん友さんの『シャープシューター』くんとプチオフしましたが、気合い入った弄りに 何か弄りたくなっちゃいます(爆) で 数年前に買ったこれを着けることにしました~f(^^; 実は親父クルーに と買ったホームセンターの特売品だったんですが、クルーには社外品(レイブリッグ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月4日 00:32 ケネス翁@元ギャランAMGさん
  • ポジション球LED化

    ポジション球を交換します。 1度LEDを覚えてしまうと、マメ球は・・・^-^; MAXのポジション球位置は手の入らない所にあるので、グリルを外します。 グリル上部にある4個のクリップを外します。 バンパーからグリルを引っこ抜きます。 運転席側にあるホーンがちょっと邪魔なので、サクッと外します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月29日 20:53 みちのくさん@Sonicエイトさん
  • ウィンカーLED化

    以前知人からもらったT10ロングのイエローLEDをグローブボックスを整理していて発見。 あとはウィンカーだなといった手前早速LED化を実施。 これでMAXの発光部はすべてLED(またはHID)となります。 まずはT10ロングのLED さすがにこの長さではサイドマーカーに入りません。 なので球数 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月30日 15:31 水無月 燐さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)