ダイハツ MAX

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

MAX

MAXの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - MAX

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライトリメイク

    どうしても市販品のウェッジ球が嫌だったので ウィンカーをつくり、プラスから割りついでに やりたいことやりました。 写真は過去の仕様。 から割りしたらまずブラックアウト そしてCCFL追加&アイライン打ち変え プロジェクターの光軸なおして... アウターブラックアウト アクリルにペーパー当ててアイ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2013年12月4日 10:59 ずっきゅんさん
  • MAXクリアテール殻割のやり方

    MAXのテールはブチルゴムの様なもので接着されていなく、プラスチック同士をセメダインの様なモノで接着してあるので温めたりせずそのまま作業していきます。 ウインカー側の画像の部分にマイナスドライバーを突っ込み『そぉ~っと』捻ります。 そうすると『パキッ』と音がして接着が外れます。焦って大胆にやりすぎ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2011年10月30日 18:20 アイチャンさん
  • SWの作業1 ヘッドライトガーニッシュ

    SWのシルバーさんの仕事1です。ヘッドライトのサイドのくすみが取れないのでそれなら隠そうと思いカーボンシートでガーニッシュを作ってみました。まずヘッドライトに養生テープを貼って型取りをしました。それをクリアファイルに移して型板を作りました。 型板からカーボンシートに型取りします。 型取りしたカー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月26日 20:51 ゼロおやじさん
  • MAXにクリアサイドターンレンズ

    まず用意しますものは、ウイッシュのクリアレンズです。レンズの形は同じです。しかし・・・・。 リューターは用意した方が作業がはやいです。 後ろを見てもらうとわかると思いますが、黄色丸の部分を削らないとつきません。やられました。 しょうもない流用ですが(笑)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年2月18日 00:17 LEE将軍さん
  • ハイビーム警告灯 不点灯対策

    H4ハロゲンをHIDに変更するとハイビーム警告灯が点かなくなる症状が出ます(全車ではありませんが・・・)。実際の使用に影響はないんですが、どうやら不点灯のままでは車検は受からないそうな・・・。となると対策せざるを得ません。 まずシロウトが考えたのは、ネットでの情報収集。 すると既に対策キットなる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年1月22日 17:05 アブハム@AMGさん
  • 自作 バルカンラゲッジランプ

    最近先輩方が派手にDIYしているのに 自分は何もやってないなーと… それに触発され、ラゲッジの照明がないMAXに照明を作ってあげました 発想3分作業時間のんびり1時間半 爆光です ラゲッジには勿体無いくらいの明るさ 「フォグに出来るんでないか」と先輩に言われました笑 自分にしては上出来です^_^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月22日 08:16 タテマツさん
  • Hiビームインジケーター点灯

    ダイハツ車やトヨタ車はハロゲンからHIDに交換するとハイビームの時のメータ表示が点灯しなくなりますのでその対策です。 やり方は他のMAXオーナーにメールで教えてもらいました。 これがその時習ったまま作ったものです。 私はカバー付けていなかったから耐久性が… V36から外したパーツの再利用です!! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月7日 20:11 眼鏡男子さん
  • [自作]イカリング製作方法 1

    注:あくまでも、こげみ~流の製作方法です。もっと良い方法もあるかもしれません。 注:改造は自己責任にてお願いします。 用意する物(イカリング1つ分) ・アクリル補材(丸型6mm) ・LED(5mm×2) ・トップコート ・端子用スリーブ(メス×2) ・瞬間接着剤 ・グルーガン&グルース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年6月2日 22:12 ツイてない…さん
  • DAIHATSU純正フォグランプスイッチ加工

    イルミネーション連動の機能しかないフォグランプスイッチに動作インジケーター機能を追加します。使用するのはリアヒータースイッチとフォグランプスイッチ、12Vムギ球そしてハーネスです。画像はオークションで購入したもの。 透過照明になっているフォグランプマークとヒーターマークを入れ替えます。 スイッチ後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月4日 22:47 MAX-Lさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)