ダイハツ MAX

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

MAX

MAXの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - MAX

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 外付けなんちゃらバー

    去年から計画していた補強パーツ ようやく買いました  ルーフキャリア  というかもしれません 未使用品で格安で購入  長さとか測りもせず  いつもの買ってからなんとかするパターン  屋根に乗せた感じは幅ピッタリじゃん (^ν^)  しかしステーで止める長さが屋根に足りない  要は普通車用ですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 22:38 》MEL《さん
  • ドアスタビライザー(自作)

    元を辿ればかなり前から知っていたドアスタビライザー  そんなので効果あんのか? 地味な割に値段が高い、とあまり見向きもしていなかった部品ではあります  車も乗り換え、また乗り換え、ボディ補強を楽しんでいる現車マックス   たまたまネット記事で目に入った入ったドアスタビライザーで思い出す  これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 19:13 》MEL《さん
  • なんちゃらバー 追加

    なんちゃらバー色々と前車ムーブからそのまま移植してるマックスですが  ムーブに乗っていた頃に構想していたネタ部品  (材料ともいう) 3年寝かしたままでしたのでようやく最後の加工をして取り付けようと思います   加工済みの材料はこれ  鉄パイプを適度に切り端を曲げて加工しました  取り付け部に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月2日 21:55 》MEL《さん
  • ロアアームバー取り付け

    クスコのロアアームバーつけませう。アルミで軽いです ロアアームのボルト外してつけるだけなので簡単です。 完成~。 ハンドリングがしっかりしました。ミラよりスポーティな気がする(笑) 外したボルトやナットにシャシーブラック吹いておきました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月31日 17:16 かなたん@さん
  • まとめて なんちゃらバー

    ○○バー  という簡単な補強バー達 各場所に取り付けてみるとしっかり補強効果が得られ手軽さもあり色々つけています 各ページを別けるのもウザいのでひとまとめでこのページで現在装着分をUPします この部品達もすべて前車MOVEからの移植となりますが、そもそも車種専用だったのはE/GルームのFタワー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月21日 23:18 》MEL《さん
  • フロントタワーバー取付け(2021年5月)!

    先日、足回りをリフレッシュして某オークションを見ていたところ超希少であろうMAX用のRS★Rのタワーバーが偶然出品されていたので即決でポチりました。 タワーバーの取り付けなんて自分でできるくらい簡単なのかもしれませんが、車弄りド素人の私にとってはなんかあっても困るので、パーツ持ち込み取り付け可能な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 15:44 S.o(o^_^o)さん
  • 純正バー交換

    嫁が石にぶつけて曲がってしまったので外してましたがはるさめ社長に協力していただきストーリア純正バーをゲットしました あきらかに曲がってますね。 MAXとストーリアだと形状が違いますね。ボルト用の穴の数も違います 問題なく取り付け完了~。ボルトが3箇所なので予備部品から14mmを1本持ってきて使いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 08:54 かなたん@さん
  • タワーバー取り付け

    ワイパーとカウルトップ(っていうのかな?)を外します(その方が間違いなく楽です) カウルトップ(?)のクリップは劣化してたので、躊躇わずに、すべて粉砕ww とりあえずウェットペーパーでフキフキ♪ あんまり変わらない(´・ω・`) アブソーバーのナット二個を外して、タワーバーのマウントを付けて、テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月2日 19:33 ゆぅぼぅさん
  • ドアハンドル補修

    中のバネが折れました 内張を外して取り外しバネはホームセンターにて購入 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月9日 20:39 マーボーMAX号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)