ダイハツ MAX

ユーザー評価: 4.12

ダイハツ

MAX

MAXの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - MAX

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアクリーナーメンテナンス

    低回転時のアクセルの"ツキ"が悪くなってきたのでエアクリーナーが汚れてきたんかなぁ、と開けてみたら案の定でした。 ブローバイでベチョベチョ。 特に右下が汚れているのはエンジン側のサクションパイプがあるところで、吹き返しをモロにくらっているからだと思われます。 つか、オイルキャッチタンクを取り付けた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月30日 17:10 猫人さん
  • エアクリ交換

    上記のバルブ洗浄の際に併せ交換しました。 こんな感じでパカっとエアクリ空けて、引っ張り出します。 新旧比較。 き、汚い。。。。 交換後試乗テストに行きましたが、 やはり加速が良くなりますね。 エンジンコンディショナーとも一緒にやったので、格段に違います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月19日 14:55 コンタンコさん
  • スロットルバルブ清掃

    今回クレのエンジンコンディショナーを使います。 まずはエンジンカバーの上のエアフロに繋がっているパイプを外し、エアクリ下のボルト1箇所と、後ろのコネクタ2箇所を外せばエアクリがサクッと外れます。 10万km越えの切り替えバルブ、汚ぇ~~~~~~~。 写真を取り忘れたのですが、上記写真の真っ黒な状態 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月19日 14:50 コンタンコさん
  • スロットルバルブ分解清掃

    去年の5月に購入したダイハツのMAX君、このところエンジン不調気味です。たまに交差点の真ん中でエンストしたりします。 オートマなのにエンスト!? >< オートマでのエンストといえば、15年前にも、そんな車がありました。やっぱり交差点の真ん中で右折待ちをしているような状況でエンストしたので、焦っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月4日 10:59 紀伊九郎さん
  • ハンチング

    ハンチング&ストールしてしまうので清掃。 ISCVとスロットルをきれいに~ 直らんかった~はぁ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年4月22日 17:23 かぷらさん
  • ISCV(アイドル・スピード・コントロール・バルブ)分解・清掃(ゲスト出演:スターにしきのw

    以前からは気になっていたのだが、面倒そうで手を付けていなかったISCV清掃。 たまにアイドリングが高いまま下がってこなかったり、停車時に下がりすぎてハンチングを起こしていたので分解・清掃を断行。 そもそも、ISCVとはスロットルバルブとは別にあるバイパス通路のエア流量を微調整してアイドリングを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年4月21日 00:57 L950Sシャープシューターさん
  • 2011.09.27 カミさん MAX-RS LTD  L962S プチメンテ

    過去の記録をこちらに移行しました。詳細は関連情報URLにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月27日 20:32 U.T.さん
  • アイドリグが高いなぁ~

    9年経過の冬から「エンジン温まったのにアイドリングたかいなぁ~」現象発生。 みなさんの整備手帳を見て吸気系の清掃をしてみようと思い立ちました。 クレのエンジンコンディショナーを購入。 (ディーラーは絶対すすめません。ハンチングの原因になるそうです。ので自己責任で。) 断っておきますが、エンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月21日 21:04 misochankoさん
  • ズーワコのRECS

    会社にあったのでとりあえずMAXに実験でやってみた。うまくいったので次はワンエイティに施工しよう♪ ちなみに工場内でレーシングしたらかなり煙が充満して、何も知らない営業が火事だと慌て、ボヤ騒ぎみたいになった。 効果はエンジンの吹け上がりがかなり鋭くなって、新車の調子を取り戻したかのような印象。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年10月24日 22:03 DSKさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)