ダイハツ ミゼットII

ユーザー評価: 3.95

ダイハツ

ミゼットII

ミゼットIIの車買取相場を調べる

整備手帳 - ミゼットII

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • ドアバイザー取り付け

    劣化していた純正バイザーがバッキリ逝きましたので交換です。 ビートガンで炙りながら、剥がします。 両面テープの糊もシール剥がし剤とかでチマチマ取ります。 マッドファクトリー製です。両面テープで貼るだけです。 左側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 11:12 One'sさん
  • 下回り塗装、右前ハブのガタ修正

    今日は! 下回りの気になる部分を塗装します。 まずは下回りをスチームで洗浄します。 以前、デフは塗装したのですが、、、 リーフ部のサビが気になってました。 はいっ! ザックリ塗装しました。 ドラムは次回車検時に外した際塗装します。 フロントのタイヤハウス内もシャーシブラック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 05:03 しーまさんさん
  • キーレスエントリー

    最初に部屋で配線して稼働テスト。三連結させるパーツの接触が微妙でしっかり動作せずその解決にかなりの時間を費やしました。 アクチュエーター取り付ける時は、穴の位置をマスキングテープに移しとってドリルで空けました。 右ドアはプチル用らしき溝にビス留めしました。 ロッドの連結はこんな感じ。位置が一発で決 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月13日 22:25 One'sさん
  • ドアグリップ取り付け直し

    画像の部品がドアフレームから外れ、ドア内張だけの力で固定されていたドアハンドル(取手) 内張って言っても高級なダンボールみたいなもんだから、そのうちもげそうなので修理しました。 この部品、溶接されてた雰囲気皆無なんですけど、どーやって張り付いていたんでしょう?力が掛かる前提の箇所なのに?🤔 ちな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月11日 20:48 One'sさん
  • デスビキャップガスケット交換

    ここの所、ゲリラ豪雨等の可能性が高くなり、ミゼットの防水対策が課題です。 以前、ゲリラ豪雨時にエンジンが止まり酷い目にあいました。 今日はデスビの防水対策をします。 デスビキャップのガスケットを交換します。 デスビを外して〜 はい! 交換しました!(写真は古いガスケット 特に傷んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月8日 22:46 しーまさんさん
  • エンジンオイル交換

    今までは35GTR純正オイル(10w50)を使用していましたが、、、 かなりの高額になりコストメリットが低く成りました。 しばらくこのオイルを使用します。 前回交換(ミゼット新春オフ)から、2085km 走行距離60823km 備忘録として。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月2日 18:48 しーまさんさん
  • 純正スイッチ増設パネル

    ハザードを追加したため行き場の無くなったフォグスイッチをつけるため純正のスイッチ追加する部品を手に入れました。 移動するにあたり配線の長さが足らなくなりました。以前ビートでLEDリレーをつける時に自作した配線がジャストフィットしました(一本余った。備忘録) ステアリング側のネジは裏にスペースが無い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月2日 18:41 One'sさん
  • シートクッションを換えてみた

    シートが薄く、長時間乗ると尻が痛くなるので、シートクッションを換えてみた。 母が介護施設に入居する時にドン・キホーテで買って持たせたのだが、余り使う機会もなかったので、ほぼ未使用のまま。 そこで、今回ミゼのシートに使ってみた次第。 非常に柔らかく、かつコシもあり、固い薄いミゼのシートの至らない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月31日 08:00 カナンさん
  • ハザードスイッチ移設ハーネス制作

    覚え書 スイッチオフ導通→電源側に整流ダイオードかましてing電源Dm4 スイッチオン導通→常時電源Dm3 上記と導通→レバースイッチ側に整流ダイオードかましてハザードイン線Dm5 ↑このダイオードがよく壊れるので交換できるようにしました。 スイッチオンで繋がる端子→ハザードアウト線Dh5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月28日 00:02 One'sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)