ダイハツ ミゼットII

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ミゼットII

ミゼットIIの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ミゼットII

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • サイドウインドーオープナーレバー改善。

    リアサイドウインドーのオープンレバー がやりにくいので、改善です。 運転席の裏でやりにくい、 助手席側からだと手が入らない。 (キーでやればいいじゃんといいわないで) キー出すのが面倒なときもあるでしょう。 お菓子のおまけにあった仮面ライダーの指人形をつけました。 コンな感じで。 龍騎に出てきた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月9日 17:22 にゃぼさんさん
  • 天井張り替え

    天井にスポンジ貼り付け!5mm厚のスポンジがあったので!本当は3mmが良かったけど 貼れる大きさがなかったので(^_^;) 突っ張り棒で押し付けて半日放置。 すいませんm(__)m プラダンに シート貼ってしまいました。(^_^;) 前後はプラダンより長めで折り返してます。 こちらだと 前後長めが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 10:00 夢追い人いちろーさん
  • レギュレーターハンドルのピン作成。

    レギュレーターハンドル外したら、変なピンがついていたので、作ってみました。 純正部品は、ハンドルASSYでしか出ないんですよ。ピンだけ部品でない。 ピアノ線でつくりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 18:31 にゃぼさんさん
  • ドアポケット取付。

    小物置く場所ないので、100均で買った箱を取り付けました。 そのままじゃ、つまらないので本革貼りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月12日 18:52 にゃぼさんさん
  • ヘッドレスト作り替え&荷室バーアルミ化。

    鉄のヘッドレストステーとか、荷室バーが気に入らにので、(^^) アルミでステー&荷室バー一体で作りました。 簡単な構造、ボルト点数削減、軽量化、 スケボーラックもついでにつけました。 ヘッドレストは、ベース板はアルミ、ウレタンマットを接着&難燃材のジーンズ調のシートで仕上げてます。 スケボーラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月9日 06:09 にゃぼさんさん
  • ドア内張 シート張り。

    助手席側張りました。元のを剥がしてはったので 留めるピンの頭の丸いのがわかります。シートは ブラウンで少しクッション性のあるヤツです。裏は粘着テープ付きのやつ。 元のを剥がさず張れば良かった(^_^;) 取り付けた所。ピンの丸いのがわかります。😱 運転席側、元のを剥がさず貼りました。 ちょっと失 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月17日 18:44 夢追い人いちろーさん
  • チョイ棚と小物入れ制作

    実用性に欠ける左側のスペースにボックスと折り畳み棚を製作しました。 小物入れの下には純正位置と同じ場所にジャッキが隠れてます。シート背もたれ倒して出し入れ出来ます 折り畳みテーブル起こすと、ボックスの蓋、及び棚になります。 ちょい痛いですが、短時間なら肘掛にもなります シートベルトのキャッチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月10日 17:15 ジャムオヤジさん
  • ヒータバルブ切り替えレバー手元化(延長)

    材料はアルミの丸棒 直径6mm アルミの角材 10×5mm アルミは加工しやすいのと やっぱ軽いです。 まずはもともとのレバーに5mmの下穴を開けタップでネジきりします。(M6×1) 適当な長さのネジを切ってスタッドボルト化します。 取付後ナットでロックします。このナットはロックの意味と隙間を確保 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月21日 18:17 岡ちゃん工場長さん
  • 消火器🧯設置

    2023年製造 AFFF175H ライフライン 自動車用 手動消火器 1.75Lを購入、設置しました。 実は、ガソリンホース交換時にダダ漏れになった失敗から、ちょっとした事で車両火災は起こり得ると感じ今回の設置に至りました。 いろいろ調べると通常の消化器は使用後、ベタベタになり、エンジン等の再使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 17:51 もりミゼさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)