ダイハツ ミゼットII

ユーザー評価: 3.95

ダイハツ

ミゼットII

ミゼットIIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - ミゼットII

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • 🔧INJECTOR FUEL 他 交換!

    突然エンジンが2気筒になる不具合発生……😵 ディーラーで観てもらったら、#1のインジェクタが不良との事。エンジンが温まってくると、#1が作動不良をおこす。 今迄、一度も交換してないから、この際3気筒分纏めて交換⇒図35,44 併せてフューエルパイプも交換⇒図62 取外した部品。 領収 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月9日 17:49 尾長くん!さん
  • バイク用レーシングキャブ交換、残りの工事。

    残りの作業です。 燃料ホース、ぶらぶらするので、固定。 ここに4mmのタップ立てます。 こんな部品作って。 こう止めます。 こっちは使わなくなった燃料のリターンパイプ。穴埋め。 電磁ポンプです。 このポンプ、いいですよ。 燃圧かかると自動停止、燃料の消費におおじて動きます。 でも少し作動音気になる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月29日 05:26 にゃぼさんさん
  • フューエルキャップ交換

    新品 ミゼット2の品番は廃盤ぽいです。 これはs82かs100ハイゼットのだったかな? モノタロウで2300円くらいでした 比較 普通の汎用フューエルキャップはツマミの部分が高くミゼット2に使用すると燃料投入口のフタにあたって閉まらなくなりますので注意 前回オプティに買ったやつはミゼット2には使え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月10日 09:26 ふくちゃん.さん
  • チャコールキャニスター交換

    古いチャコールキャニスターからジーと音がなりガソリン臭満々だったため、純正品を探しましたが無く、無理やり中の活性炭を交換しようかと思いましたが諦め、みんから先輩方の記録を見ると、、、 スズキの18560-75F00が良さそうな事がわかり、購入。 なんとばっちり車体にも加工無しで取り付け出来、ホース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月4日 11:41 もりミニさん
  • インジェクター交換@23,308km

    盆休み怒涛の巣ごもりぴょん吉整備、お次はインジェクター交換。 まずは左横のサービスホールを開き、シフトレバーボックスも外していきます。 すでに交換済みのダイレクトイグニッションコイルか邪魔なので外します。 ダイレクトイグニッションコイルのブラケットを外します。 ついでにプラグも外してチェックしと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 13:07 dream603さん
  • 燃料フィルター交換@23,306km

    後期インジェクション用新品まだ出ます。 おそらく終の交換になるだろうからシャシブラックで塗っておきました。 クリップ類も新調♫ クランプ(無くてもインシュロックで問題ないけど…)も新調 新旧比較 23年間お疲れさまでした😉 ど~でも良いけどネジも新調♫ ホースは汎用ホースをノーマルに合わせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月4日 15:50 dream603さん
  • 燃料フィルタ交換

    燃料フィルタ交換しました。 皆様の手順を拝見してるとエアクリを外さんとダメのようですが、そのためには私の車は重いコペンのシートごとメンテナンスハッチを外さないとダメなので下からチャレンジ。 エアクリボックスとその下のプレートの間に燃料フィルタはいました。 何も考えず、写真のプレートの右側の下の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月19日 22:19 いっこく1966さん
  • スローカットソレノイドバルブ

    ダッシュボード周りからのカチカチ音の原因を追及していましたところ、フューエルカットリレーがカチカチ鳴っていました。配線図を取り寄せて追って行くと、スローカットソレノイドバルブが正常な動作をしていないんじゃないか?と行きつきました。しかし新品部品は廃盤となっています。中古パーツも見つからず…このスロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月2日 07:20 ontheroad1222さん
  • 燃料フィルタ

    燃料フィルタは、エアクリボックスの横辺りにあります。 交換時期もわからないし、詰まっててもイヤなので交換。 アイドリング時のバラツキを疑って… 純正を注文するつもりでしたが、 無造作に放置されていたこれを流用します。 これは、「パオ」用の燃料フィルタ! フィルターの出口の向きが90°なので、 燃料 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月21日 21:53 viviviさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)