燃料系 - 整備手帳 - ミゼットII
注目のワード
-
アルミタンク、増量カスタム。
アルミタンクつけたんだけど、 容量20Lではちょっと、、、ね~ 燃料計の針が落ちるの早くて、、、(笑) なので増量します。 オラの使い方、(旧車イベントとスケボー練習くらい)なら、Okなんだけどね。 写真は材料、お金かけず、家にあるもので、出費減らします。 曲げて溶接して、、、 増量部分で ...
難易度
2024年11月18日 08:17 にゃぼさんさん -
燃料タンク、アルミ化後編。
前編はここまでやったね。 こんな感じに、AN6ノホース、90°の コネクター付きます。 見えるところかっこよく、パーツ使います。 自宅にあった物を使って、節約もあります。 ここからゴムホースじゃ、、、 見栄えがいまいちでしょう。 で、AN6ホースから、車体側のφ6mmパイプにどうつなげるか、、、、 ...
難易度
2024年10月2日 05:31 にゃぼさんさん -
アルミタンク化、前編。
かねてから、やりたいと思っていた 燃料タンクのアルミ化、はじめました。 ノーマルは、錆びてきたないし、、、、 どうせなら、アルミで、、、と。 新品、安いしね。 約1万円。 どうせ、オラにとっては材料です、 切った、張った、溶接するので、、、、 ノーマル、外します。 燃料満タンだった。 ジャッキ ...
難易度
2024年10月1日 16:03 にゃぼさんさん -
アイドルアジャストワイヤー取付。
FCR41レーシングキャブレター付けたので 使い勝手を良くするため、 室内から調整できるような アイドルアジャスターつけました。 写真は、キャブに付属のもとと、買い足したワイヤー。 ワイヤーについているこの部分を切断。 切断したところに、ワイヤーと同じ径の 穴をあけます。 もう1本は、調整つま ...
難易度
2024年9月8日 17:37 にゃぼさんさん -
電磁ポンプ化への道、準備編。
電磁ポンプにカスタムする途中経過です。 アルミプレートで、ポンプとフィルターの マウント作りました。 取付場所は、エアクリBOXの横です。 (BOXの、ボルト穴使うので) なので、BOXを何とかしないと、まだ取り付けできません。 ポンプは、2000円くらいの安いやつで、ヤンマー用(爆)となってま ...
難易度
2024年7月3日 05:44 にゃぼさんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミゼットII ウッド調ステアリング/リアガラスハッチ/(愛知県)
91.2万円(税込)
-
トヨタ ファンカーゴ キーレス スペアキー 純正ナビ ワンセグTV(栃木県)
34.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
