ダイハツ ミゼットII

ユーザー評価: 3.89

ダイハツ

ミゼットII

ミゼットIIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ミゼットII

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    信号待ちしているとアイドリングが不安定になったので、プラグが被っているかもしれないと言われたので、不安な要因を減らすためプラグ交換をしました。 一つだけ違う品番が入っていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月8日 23:45 ドリフト11さん
  • イグニッションコイル16v昇圧動画あり

    バッテリー電源12vを16vに昇圧するパーツです。 うちのミゼットⅡは23年もの… ハーネスなども経年劣化も進行してることと思います! またキャブ車なので、完璧な燃料コントロールはできません! なので、火花だけでも強化しようかと…(*^-^*) 取り付け方法は‥‥ イグニッションコイルのカプラー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2020年4月18日 22:13 viviviさん
  • プラグ交換

    助手席のシートと、カバーを、外して プラグコードを、外し 古いプラグを、外して 今回交換するプラグ 左が、新品 右が、古いプラグ 取付して 古いプラグ お疲れ様です。 カバーを、してから シートを、取付て終わり (^o^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月4日 22:30 桃ラスカルさん
  • デスビ交換

    雨の日に必ずエンストしていました。 コードの絶縁性が劣化し漏電? デスビ交換したら雨の日でもエンストしなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月1日 21:52 うちいくさん
  • 久々のプラグ交換

    4年弱、交換しないでいましたが、 最近…エンジンの不調で交換する事にしました (^_^; ここからは、キャップしか外せません。 アンダーカバーを外して、なんとか交換出来ました。 エンジン始動…快調です (^_^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月21日 19:25 よしのりさん
  • プラグ&コイル交換@22,873km

    助手席側のサービスホールから作業を試みるもプラグホールに真っ直ぐアプローチ不可能…(^_^;) 考えた末、シフトレバーを外しました。 これでプラグホールに真っ直ぐアプローチ可能に(^_^) 3気筒とも簡単に作業できました。 プラグホールも綺麗でした。 外したプラグ観察。 何も問題なさそうです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月23日 18:50 dream603さん
  • デスビ・ローターの交換。

    デスビは車体の下からも、シートを取れば(レカロが乗っているので、我がミゼでは撤去が必須)確認可能です。 シートを取ったた。 プラグコードとコイルのコードをはずし、バキューム?のホースも外す。 印を付けないと、訳が判らなくなりそう。 デスビのキャップを外す時に、遮熱板が邪魔でボルトが見えにくい。( ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年1月25日 21:52 golfsburgさん
  • デスビローター&キャップ交換動画あり

    去年の6月に購入して放置していたこれ… デスビのローターとキャップです。 特にエンジンの不調(雨の日とか‥)も無かったので保管してましたが、 思い付いたので交換します(*'▽') プラグコードの順番とか確認のため撮影! コードの長さとかで判断できますが、 うちのは、どっかのコードを適当に取り付けて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月25日 20:00 viviviさん
  • ディストリビューターローター交換

    雨の日エンスト。 やはり、ディストリビューターローター辺りでしょうか? とりあえず、カバーとローターを交換。 ディスキャップ1220円、ディスローター670円でした(税抜き)。 追伸:本日雨でしたがすこぶる調子が良くなりました! カバーを外すため、二本のネジを回すだけでも苦労しました。素人ではなか ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2019年4月6日 17:12 かっぴー号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)