ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラTR-XXアバンツァート

ミラの車買取相場を調べる

ブレーキホース交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミラ [ TR-XXアバンツァート ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキホース交換

  • フロント右ブレーキホース交換

    前回ブーツ交換をしたときに何げなく見たブレーキホースの一部分にラインが薄くなっているところがあり、よく見ると窪みがありました。 今まで何事もなく乗ってきましたが、いつできたものかわからないため交換したいなぁと思いました。 ネットでブレーキホースの値段を見るとL500~L512の物は共通のようです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月24日 22:17 hoshi2007さん
  • 右リアブレーキライン交換 その2

    ラインを取付けます。 固定箇所に元々のラインに付いてた透明ホースの様な保護部材を取付けます。 配管を繋ぎます。 斜めになっているとボルト(?)がうまく入りません。 関係ないですがボルトの部分がかなりピカピカしてます。 ドラム側も接続します。 その上のブリーダープラグも締めたらエア抜きをして終了です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月7日 22:03 hoshi2007さん
  • 右リアブレーキライン交換 その1

    少し前からコンクリートの上に水滴の様なものが垂れているのを発見しましたが見た日が雨の日だったため放置してました。 後日晴れの日に見るとまた垂れており、しかもコンクリートの濡れ具合が広がっていた為にチェックしてみると、ブレーキラインからオイルが漏れているようでした。 それを撮った写真ではないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月7日 21:57 hoshi2007さん
  • リアブレーキホース交換。

    リアドラムホイールシリンダーをOHするついでにホース交換もします。 作業開始。 緑矢印と黄色矢印のフレアナットを緩めます。 緑矢印のクリップを取り、フレアナットを完全に緩めてホースを切り離します。 青矢印の10ミリを2本外し、黄色矢印の付け根をフリーにさせます。 フリーにさせて、クリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月7日 22:31 '遮那,さん
  • フロントブレーキホース交換。

    リアブレーキ回りをリフレッシュするのでついでに交換です。 手がフルードまみれでしたので、画像はコレしかありません。 作業開始。 緑矢印のフレアナットを取るのでホース側のナット角をスパナで固定して切り離します。 ホースを止めてるクリップを全て外し、キャリパーからホースを切り離します。 あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月7日 22:10 '遮那,さん
  • ブレーキホース交換

    ブレーキのペダルタッチって変るもんかな…、と思い、 ステンメッシュのブレーキホースを仕入れましたので ホース交換です。 ホースはキノクニのステンレスです。 まずはせっせと車を上げます。 リヤから始めます。 フレアナット固いです。 んでもってバネが邪魔でナットを回すスペース が少ないです。(~ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月30日 20:52 KENZZYIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)