ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミラ

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ブレーキ整備

    Frブレーキが鳴くので、パッドの面取りとグリスUP、清掃 キャリパー汚いので、エアーブローした。 Rrドラムも汚いので、清掃してグリスUP 結局、ブレーキ鳴いてたのはRrだった。 ブレーキダストが凄い グリスも入れ替えた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月1日 12:06 ニツー@FtRさん
  • リヤドラムブレーキ 調整

    時間があったので前々から気になっていたリヤブレーキのライニングとドラムの隙間調整をしました。 ブレーキか引きずらない程度に隙間を狭めると、ブレーキペダルを踏み始めた時の感じが変わります。 具体的には踏み始めてから効き出すまでのペダルのストロークが短くなります。 ついでにブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月8日 15:48 WestRiotさん
  • どうしたミラ!?好調続かず。

    こうやってーこうやってー こうなってーこうなってー 本日帰宅するとエクイップが届いておりましたので待ち切れずはめてみました! 近日ハイゼットの純正ショックを入れていたので同時に足回りを点検! すると悲劇。 まずコレ 以前ワゴンRのショックを入れていたときにブレーキホースのステーが干渉して曲が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月12日 01:41 I らぶ ミラ!さん
  • フロントブレーキ点検清掃

    いまいちブレーキの効きが悪い気がするので、点検と清掃を行ないました。 まずはジャッキアップして、ホイールを外します。 14mmのレンチでスライドピンを外して、キャリパーを外します。ダストブーツには亀裂も無く、すぐにオーバーホールする必要はなさそうです。 スライドピンもサビなど全く無く、グリースもま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月29日 16:54 あきやま@クリッパーリオさん
  • リアブレーキの点検

    しばらく前からリアブレーキがなかなかの音量で鳴いてたので気になってました。 台風が余計なピーカン晴れを連れてきたので、この機会に点検してみることにしました。 左側から音がするので左からやりました。 ジャッキアップしてホイール取ってサイドブレーキのワイヤー外したらキャリパーを開けます。 パッドをはず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月12日 18:05 ELMAさん
  • フロントブレーキ異音調査

    ハードブレーキング等、ブレーキを酷使した後にフロントブレーキ からキーキー音がするのですが、通常走行時にブレーキを踏む と音が消えて、離すとまた鳴り出す症状が酷くなってきたので ブレーキをばらしてみます。 ホイールを外す前にハブのガタを確認しましたが、そんなでもないですね…。ちょっとはありますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月2日 20:50 KENZZYIさん
  • フロントブレーキ清掃・給脂

    前回ばらしたけど清掃しなかったので、 フロントブレーキの清掃・給脂をしました。 作業内容としては、右キャリパースライドピン が固着気味でしたのでそちらの清掃がメイン です。 キャリパーが少々外れにくかったですが、なんとか 外しました。 キャリパースライドピンが上下ともカサカサ。 こうなるとピン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月16日 20:11 KENZZYIさん
  • ホース固定用のクランプ

    車検前の点検にてクランプが破損してしまい、 結束バンドにて一時的に固定していました。 純正番号 90044-65441 値段 120円 真新しくなりました。 値段的に安価だったので、予備も買っておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月1日 16:39 JBJL商会さん
  • 車検時にサイドブレーキでトラブル…

    車検時にサイドブレーキの効き具合をチェックする項目がありまして 車検場にてサイドブレーキを強く引き上げたらレバーが戻らなくなったそうです 何回かレバーをガチャガチャしてたら戻ったそうですが いちど不具合を見られてるからスゴスゴと引き上げるしかなかったそうです レバーから先の2本のうち1本(左側)新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月15日 19:01 ぐれいごーすとさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)