ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラL700/710系

ミラの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ミラ [ L700/710系 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • タイロッドエンドブーツ交換

    車検の準備で見てたらブーツが破れていたので交換 買ったブーツ↓ https://amzn.to/44RIL8p ナット緩めてナックルしばきます とれた ブーツとって掃除して グリスつけて 32の12角ソケットで入れて 戻して終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 17:48 はやぶさきさん
  • ハルサメオート(´・ω・`)今日の様子

    今日は寝起きが悪くしかも寒くてネットで常時 電源の取り方を検索してたけど解らず(>_<) 布団干してからガラスのリペアにかかります。 ホルツのリペアキットを使用。これで何箇所の 補修ができるか不安なレジンの量です(>_<) とりあえず数滴で埋まったので、○嫁の車 のガラスも補修にかかります(>_< ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年1月13日 01:35 はるさめきちえもん略してはる ...さん
  • ダウンサス&ショック交換

    GW中の作業に向け、必要なパーツを買い集めたものの、ショックが在庫無しによりまさかの1ヶ月待ち…。 土曜日に届いたので、いつもの友達にスプリングコンプレッサーを持ってきてもらい作業しました。 リフレッシュも兼ねて新品購入したんですが、アッパーマウントに写真の皿?が付いてこなかったので コイツは純 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月25日 12:08 やばにゃんさん
  • ストリートライド MH22S用アッパーマウント

    今つけている車高調のもとのアッパーマウントを加工装着しました! 左右でシャフト径が違うくて、ダイハツ純正アッパーマウントだと対応できなかったため、急遽作業しました☆ 取り付けボルトの位置変更(穴を新規空け直し)、アッパーマウントのプレートそのもののサイズ変更(角落とし) ついでに車高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月30日 13:40 龍りゅう龍@DRAGON P ...さん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    10年目なのでブーツのみ交換。 14mmボルト外してプーラーにてテーパー部分取り外し。 前回運転席側古いブーツが圧着されて?なかなか取れなかったのでロットから外して作業。 前回9回転で外して10回転で取り付けましたがその変化は走行しても分かりませんでした…、ので結構アバウトでも良いのかと思いました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月10日 23:50 すっとことも太郎さん
  • サスペンション純正戻し

    売却に向けて、車高調から純正サスペンションに戻しました。作業は友達と2人で行い、テキパキとできました(^^) 前 純正 後 車高調 いやぁ、高い。笑 乗り降りの際、とてつもない違和感を感じます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月28日 13:13 ヒロトですよさん
  • フロントはもちろんキャンバー付けますの!

    あえて6Jのインセット38を収めるため、ただ落とすとこんな感じでハミタイに、、、 アマゾンでポチっとしておいたキャンバーボルトを取付て、寝かせると、これまた絶妙なクリアランスに(^ ^) いい感じでしょ?(^ ^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月27日 15:32 じぇーむすさん
  • KYBショックとRSRダウンサスに交換

    作業風景は割愛します(汗 フロントもリアも慣れてる人なら2時間かからずに出来るかと… ショックは前後ともKYBのニューSRスペシャル スプリングはRSRの普通のダウンです。Ti2000が欲しかった… リア画像。 3センチ程ダウンしたようす。 フロント画像。 こちらは4センチは落ちたかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月30日 23:13 Garage@山の上さん
  • 車検準備

    ワゴンRの足だと車高で車検がアウトだったので純正に戻します(›´ω`‹ ) マフラーもフレームも9㎝満たないので薄々は感づいていましたけどね でも純正に戻すとクソみたいにダサいので2年前の車検と同じ条件の純正ショックにダウンサスの組み合わせで行きます 本当はコペン足が良かったけど、相場の値段が下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 21:36 あぶ@absoluteさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)