ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ミラ

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 冬終わったので夏仕様に+α

    スタッドレス→夏タイヤに履き換え L350Sタント純正14インチアルミ 夏タイヤ(グッドイヤー製) 純正OP・アルミペダルセット 以上装着 走行距離:96978キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月28日 08:54 ジェードさん
  • 定期メンテ&交換

    ・エンジンオイル  オイルエレメント  ヘッドカバーパッキン  R左右ショックアブソーバー(純正新品) 以上交換 エンジンフラッシング ナンバーボルト(D-SPORT製」) エアバルブキャップ(D-SPORT製) 純正OP・ナンバーフレーム(チタン調) 以上装着 ナビ地図更新 走行距離: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月9日 23:59 ジェードさん
  • パーツ取付記録

    純正OP ドライブレコーダー 純正OP メッキアウターハンドルガーニッシュ L150Sムーヴ純正OP フロアイルミネーション 以上取り付け ついでにナンバーを希望番号に変更しました 最近ガルパンが熱いのでそれに引っ掛けた番号にしたったず(謎) 走行距離:91218キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月16日 19:27 ジェードさん
  • リコール

    エアバッグの不具合でディーラーへ30分くらいで終了。ハンドルが少し軸がずれた気がします(>_<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月6日 08:11 こめ♪さん
  • パーツ取付とオイル交換

    エンジンオイル Fブレーキパッド(プロジェクトμ製) テールパイプ(D-SPORT製) 以上交換 L150Sムーヴカスタム純正クリアサイドターンランプ 純正OP・メッキサイドターンランプガーニッシュ 後期L・3ドアグレード純正センタークラスターパネル 以上装着 走行距離:90654キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月3日 01:07 ジェードさん
  • オーディオ交換&部品取り付け

    オーディオ交換(ケンウッドI-K55→ケンウッドU585BT) 純正OP・メッキアウターハンドル アヴィ純正メッキスピーカーリング L150Sムーヴ純正メッキインナーハンドル 以上取り付け 走行距離:89211キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月18日 19:56 ジェードさん
  • 用品取付

    ゲトしたパーツを取付 タイヤの溝があまり無い&冬場の通勤の為ちょっと早いが貰ったスタッドレスに交換 2009年製だが殆ど使ってないヤツなので多分効くはず(爆) 13インチになったのでちょっと見た目良くなったw ・ロアアームバー(KIDS-R製)  雪ミクティッシュカバー  以上装着 夏タイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月6日 20:59 ジェードさん
  • オイル交換

    安物オイルでオイル交換… ゲージを引き抜くと… ロー側を切っている…💦 下をのぞくと タービンあたりからオイルがしたたたる…? オイル交換しながら確認確認すると… オイルフィルターの緩みっぽい…💦 今回は増し締めして様子を見ましょ! どうか無事でありますように… ちなみに… 前回交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月4日 14:26 チームアミエルさん
  • ミッションストレ-ナ-交換

    今回二回目のミッションオイル交換、走行142000キロストレ-ナ-は今回交換する事にしました、まず最初に車をジャッキアップしエンジンミッションの継ぎ目に真ん中にガイドプレートにエンジンを5センチ前後上げ下げする為にジャッキをかまさします。 左側だけエンジンマウントを外しました、マウントを外した方が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月1日 16:00 自給自足さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)