ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラTR-XXアバンツァート

ミラの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ミラ [ TR-XXアバンツァート ]

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • なんちゃって塗装(ルーフ)②

    乾くまで少し時間を置いて~ 缶2個目w まだムラが・・・ 缶3個目w (ぉ だいぶ綺麗になってきたw 缶4個目w もういいでしょ! クリアはどうしよう・・・ ウレタンクリアとか塗りたいけど・・・高いし。。。 やっぱクリア買いましたw ウレタンクリア ボカシ 高かった・・・o ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月1日 21:59 DASHさん
  • なんちゃって塗装(ルーフ)①

    ミラの頭がだんだんはげてきました・・・ ちょっと恥ずかしくなりまして・・・ 自分で塗装する事にw カラースプレー 1050円×4個 保護シート 100円×2個 マスキングテープ 100円×1(袋2個入り) 脱脂スプレー? 値段不明×1個・・・家にあったもの さて、車を洗ってから脱脂し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月1日 21:53 DASHさん
  • ショートアンテナ化

    保管場所の床下ガレージは天井が低く、純正ロングアンテナではぶつける可能性があります。ということでショート化するか、もしくは取外しを考えていました。 実際はショートアンテナ化というほどの作業ではありません。単純に台座を残し伸縮部から先を切断、ゴムキャップを被せただけの単純作業です。 ラジオを聴くこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月10日 02:50 Dai3さん
  • ナンバーかちあげ」\

    リアのナンバーのかちあげってプレートを曲げてる人が居ますが……… フロントのナンバーに角度付けるやつをリアを付けたら良い感じに仕上がると思う('ε')   これは運が悪かったら警察に捕まるから気を付けなきゃ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月31日 02:20 †~ヒロ~†さん
  • 外装手直し その4(L502S ミラ アバンツァートR②)

    とうとう、「その4」に突入してしまいました。 少し前の台風で飛んできた飛来物により、屋根にキズが入ってしまいました(T_T) 幸い車両保険に入ってましたので、傷付いた屋根は保険を使って修復する事に・・・。 序でと言っては何ですが、追加料金を支払って色褪せたフェンダーも塗ってもらうことにします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月16日 09:36 Koji GSⅡさん
  • 外装手直し その3(L502S ミラ アバンツァートR②)

    とうとう、「その3」に突入してしまいました。 跡付けの黄色いエアロパーツは早々に撤去したのですが、ボンネットのエアインテークダクトは黄色いまま残ってました。 とりあえず、裏側のナットを外してエアインテークダクトを外します。 この際ですので,長年の汚れを綺麗にしておきます。 ジュリアンレッド( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月24日 23:22 Koji GSⅡさん
  • 外装手直し その2(L502S ミラ アバンツァートR②)

    フロントバンパー以外にも、まだまだ手直ししたいところが・・・。 まずは、色の褪せた右フェンダー。 全体的に色褪せが目立ちますが、明らかに他の部分に比べて酷いのがこちらです。 液体コンパウンドで磨いたら艶が戻り、ボンネットとの色の差が若干少なくなりました。 でも、ボンネットも磨いたら、やはり色の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月24日 00:26 Koji GSⅡさん
  • 外装手直し その1(L502S ミラ アバンツァートR②)

    まず最初は、引き取りに行った時の状態・・・。 後付けの黄色いエアロパーツが目を引きます。 このまま乗って帰るのは少々恥ずかしいので、自宅に持ち帰る前に、前オーナーさんと一緒に後付けのエアロパーツを外しました。 エアダクトは仕方が無いのでそのままです。 後日、自宅で確認したところ、黒いバンパーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月24日 00:02 Koji GSⅡさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)