ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.84

ダイハツ

ミラL700/710系

ミラの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ミラ [ L700/710系 ]

トップ 補強 補強パーツ

  • L900スタビライザー流用

    L700ミラの純正スタビは太さ17㎜に対してL900ムーヴのスタビは21㎜あります。 これを流用しないとダメでしょーということで交換作業です。 まずはフレームとの接続部分のブラケット2箇所を外します。 ボルト2本でしか留まってないので簡単です。 次はここのロアアームの部分のナットを外します。 少 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2010年6月9日 18:55 Garage@山の上さん
  • 純正流用補強

    ストーリア、マックス、ミラジーノで採用されてる補強ブレース。 ブレース ダッシュ ツウ フレームLR ミラに取り付けてみました。 前に作ったJCみらは初期型の為、取り付けボルト穴が無いのですがH13年式のミラにはありました。 左右のボルト穴はありますがセンターの取り付けボルトはついてないので、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年7月27日 22:46 KGY(仮)さん
  • 追加のバーで!グレードUP!

    ステー4個、100均で金ノコ ステーを切る! 取り敢えず!仮組み。 ショックのボルトに取り付け!これで、高価なタワーバー! いらない!無印マイブラウンド!Wタワーバー!これで!OK! 機能は!同じだもの!これで!峠とジムカーナー仕様!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年8月23日 18:14 ウェストビーチさん
  • 自作リアピラーバー、トランクバー

    2mのアルミパイプ(厚み1mm)をホームセンターで買ってきます。2mmもあったんですが加工しやすさから1mmを選びました。 1150mmくらいに切り両端をハンマーで叩きます。 叩いて平坦になった所を穴あけしてリアのシートベルトアンカーに共留めします。おしまい。材料費1140円です。ね、簡単でしょ? ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月22日 21:42 NAOKI JZA80さん
  • コペン純正フロアブレース取付

    コペン純正 フロアブレース(前)の端を L700S のフロアに合わせ 少々切り貼り 金属用ホルソー21mmを購入 カーペットをめくり あらかじめ空いてる15mmの穴と同軸となるようフロアに穴あけ(3枚ブチ抜き) M10*P1.25/40mm フランジ付ボルトを挿入(近所の部品商にて購入 ボルト+ナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月12日 01:54 ヨンだーすさん
  • 静音計画①・・遮音シート

    建築資材の遮音シートを購入し室内の遮音に使う事に^^ なんせジーノはうるさいから(笑) アイシスに比べてもかなりヒドイ騒音レベルかと(泣) バックハッチから施工するにあたり、バックプレートを取ると鉄板のみ。 こらぁウルサイわけですよね ついでに、断熱も行う為にマットエースを使いました バックドア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年4月2日 00:27 エニグマテック&ブラックさん
  • ムーヴフロントスタビライザー

    出ました!今更定番の流用チューン(笑) 今回は、ムーヴフロントスタビ♪ 解体車も多く探すのに苦労しなくてイイですよね♪ 錆びやアンダーコート があり、見た目がよろしくないのでガシガシ削り落とし塗装します(^-^) サフ・色入れ・クリアー入れて完了(^-^) ミラスタビと比較… 皆さんが言うよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月22日 00:19 ペプシネックスさん
  • 1968ブレスバー!

    突然!完成!ですが!15mmアルミパイプを半分切って、(前のL200で詳しく、ありますので!)穴を開け、椅子の取り付け部分に共ネジで!取り付け!(じゃじゃ馬仕様)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月15日 15:35 ウェストビーチさん
  • 補強バーたくさん付ける

    車高調とブッシュ入れ換えしたら、ボデーの軋みが気になる気になる😓 で、某ショッピングで単品&セット販売の補強バーを購入。 お決まりのタワーバーは単品 これと これ これが3点セットでした。 タワーバーはマストアイテム😃 ちなみに取付け用の付属品が壁用のアンカーかなんかで、締め付けたら折れた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月20日 21:07 K.H_L700さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)