ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ミラ

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ダッシュ塗装に挑戦ヽ(*^ω^*)ノ

    今回純正の殺風景なダッシュを塗装します(*´ω`*) 上手くできるかなぁ〜(//∇//)ドキドキ って事でダッシュとっぱずり♪( ´θ`)ノ とりあえず純正の凸凹きになるので削ります(*^ω^*) めんどくなったりしてパテ盛ったら 当然の事ながらダメだった(^^;; ※パテはヘアシャンプーでゴシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月25日 19:09 まぁちゃむ(*^-^*)さん
  • カーボンシート

    前車ジーノから外しといたパネルにチョット細工‼︎ まずはマスキングから‼︎ メーターが写り込む用に黒塗装‼︎ 鏡面仕上げ‼︎ いきなり完成ですがカーボンシート貼り‼︎ 完成‼︎ 映り込みも完璧‼︎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月22日 19:54 kTpさん
  • シルバーカーボンシート 貼り付け

    アストロシルバーカーボンを貼りました 元が真っ黒だったで今の時期は異常に熱くなるのを防止するためとちょっとでもインパネを明るくするためにシルバーを選択しました 貼り貼りは超適当でシワも寄ってツキハギしてますが、素人作業なのでそんなものです 順次他のパネルもシルバーカーボン化していく予定です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月31日 15:03 tvr-sagarisさん
  • 塗装後~

    やっと乾いのでマスキング剥がします! 塗装もカッターで少し剥がれてしまいましたが、オリジナルの愛嬌とゆう事で… 取付完了~! 我ながら満足!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月27日 17:55 有総さん
  • ミラちゃんのインパネ塗装^ ^

    塗装するものはメーターフード、センターの小物入れのフタ、そしてシフトゲートパネル。 時間があったのでこの3つを試しに塗装してみました。 まずは下地から。 耐水ペーパーで水が弾かなくなるまで研ぐ。 毎回ですがこれをしないと楽しい塗装作業には移れない。 最初の作業にして最大の難関。 でも、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月26日 22:49 ごりあきさん
  • ついでに塗装しちゃいました!

    オーディオ取付ついでに外したパネルを塗装。 ペダルとシフトを赤にしたので、全体的に赤メインで行こうかなと… 今後LEDとかも赤はちょっと頂けないので、考え中です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月24日 10:25 有総さん
  • ブラックホール取り付け

    やっとつけれた^^; 長かったなぁ〜 作ったのは半年ぐらい前やったと思う^^; 今回、ブラックホールを車内に取り付けしました。 電源とかは、ボードのLEDからとりました。 固定も、ピラーバーに万能先生タイラップ様で固定^^; なんて、安易な固定方法なんでしょうか… まぁ、これがおれのやり方です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月14日 19:53 カミタニ@ALmiraさん
  • ドア内装部品カーボン調ラッピングシート加工

    メインのミライース同様こちらのミラにもカーボン調ラッピングシートの加工を施しました。 元々画像のように色も褪せてたのでいいタイミングだと思いました。 加工する部品はドアミラーブラケットガーニッシュ左右、フロントドアインナーハンドル左右、パワーウィンドスイッチアッパーボード、パワーウィンドスイッチケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月2日 18:04 みらぼさん
  • タントエグゼ ルーフコンソール(オーバーヘッドコンソール)加工取り付け②

    さて、取り付けようと準備をしたのですが、 ミラーのネジ穴と、コンソールのネジ穴があっていません。 ミラーのネジ穴はボディーに開いているので、どうしようもない。 これがコンソールのネジ穴です。 はい、三角の向きが違います。 なので、要加工ですね。 どうやって加工しようか、考えただけでヨダレが…、出ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月22日 22:43 yosi carterさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)