ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラL700/710系

ミラの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ミラ [ L700/710系 ]

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • パワーウィンドースイッチ修理その2

    その2の続きです。 これ、スイッチの上部分、つまり基盤を隠していた部分です。 赤い丸のところに、バネが入った抑えがあり、ここが接することでスイッチを上下させ、尚且つAUTOの押し下げを行っています。 ここの受け部分というか、四角い凹みの囲いが折れていたので、白い抑えが暴れた結果、PWが動かなくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月29日 20:02 貴婦人311さん
  • MAX L962S LTD クロック&サーモ センサー周り修理

    カシムラのクロック&サーモAK-19(現行GL-11)のセンサー周りの修理しました♪ 新品の時既にサーミスタのハンダ不良があったのですが、不具合発見時は取り付け場所の関係で電源線やらセンサーの線やらを延長加工してたあとだったのでクレームを付けず修理して使っていました。 今回は以前の修理の際、一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月9日 17:19 U.T.さん
  • MAX L962S LTD クロック&サーモ 新品交換

    カミさんMAXの時計の液晶がご臨終のため現行モデル「AK-128」に買い替えました♪ 先代のトラブルが多かったため、万が一の時にクレームを付けられるように今回は無加工で取り付けました。 限界まで配線を隠しているので取り付けは面倒です。 アップ。 コチラは在りし日の先代AK-19です。 デ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月7日 18:55 U.T.さん
  • アームレストの台を自作

    アームレストを付けたくて、オークションで仕入れたのですが、下の台が高すぎて、かえって違和感がありずぅっと物置で眠らせていました。 台を自作すれば何とかなるかとGWの暇潰しに試みることにしました。 ホームセンター行ってベニヤ板と板ぎれを買って、いざ工作開始 元々の台が30センチほどあったから、20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月6日 16:50 strawhatさん
  • やっぱり取手がいる?

    通勤快速3号機のムーヴ同様、助手席にあって運転席に無いアシストグリップ。解体屋にL900Sムーヴがあったので3個拝借。サイズもドンピシャで運転席はポン付け。 運転席はこんな感じ(^。^) そしたらリアはサイズはドンピシャだけどボルトが違うことに気付かず!一時保留であーる(^。^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月4日 23:29 じぇーむすさん
  • MIRA Shift knob attachment of TOYOTA YARIS ノブ交換

    新車から付いていた元のウレタンノブも別に不満はなかったのですがいよいよヤバくなってきたのでシフトパターン付きの他車純正品に拘って流用してみました。 ねじ込みなので前日にねじ切り加工してあるレバーへ交換しておきました。 ブーツが色褪せているので、なんかノブが真っ黒ですね(^^; 元のウレタンノブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年10月15日 17:50 U.T.さん
  • L500 MIRA arm rest Completion 純正もどきアームレスト完成!

    純正シート生地を使ったアームレスト完成です(苦笑) 遠出の出発前にそそくさと取り付けました。 ボルト2本なのであっさり装着。 自分の頭のネジよりしっかり付いています。 画像だとクドイ感じに見えますが実物は結構イイ感じに纏まって違和感なく仕上がっています。 寸法上は狭くなっていますが、収納も増え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月15日 11:31 U.T.さん
  • 光らせてみました(*_*)

    ここに載せるほどか分かりませんが、一応ミラ初弄りなので(笑) これと… これを使って… 光らせてみました(*_*) 外からでも結構分かりますね… フットランプの電源はシガーソケットからですが、配線をフロアマット下やダッシュボード裏に隠してあるので目立たないです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月16日 11:21 BLUE.さん
  • サンバイザー作成~

    前からこのビニールの感じとペラペラ感が気になってまして…体に負担もかからずのんびりできるのでは???とついに作成~ 謎のスポンジ!?一年前に現場で不要物扱いされてた物で、これに適してるんじゃないかともらってあったものです。 サンバイザーの型取りをします。 こんな感じ 終了~笑 きょうほどミシンを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月23日 18:59 じゃっく3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)