ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ミラ

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • 2回目のステアリング交換

    先日、初めて交換したステアリング... エアバッグカバーの部分塗装が傷まみれで気に入らなかったため交換することに...😅 本当はエアバッグカバーだけが欲しかったんですがエアバッグカバー単体だと状態がよろしくないやつばかりだったので仕方なくステアリングごとオクで落札😅 思う人は思う...ハッキリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月24日 16:05 しゅんた@ゆでたま号さん
  • 初めてのステアリング交換

    この安っぽい純正ハンドルを交換したいと思いながら約半年が経過しました😅 と、言ってもステアリング交換なんてやったことないし... と、言うことでみんカラユーザーさんの整備手帳を参考にやってみましょう( *˙ω˙*)و グッ! 用意したのはこちら、L375Sタントカスタムの純正ステアリングです� ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年12月16日 10:47 しゅんた@ゆでたま号さん
  • ハルサメオート(・ω・)今日の車検対策。

    某所で買ったイタリヤなハンドルが小さめ なので前回車検に通ったハンドルに交換の 巻です(・ω・) サクッと交換(・ω・) こちらの方が回しやすいのでとりあえず これで行きます(・ω・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月14日 23:51 はるさめきちえもん略してはる ...さん
  • FET Sports ORSII クイックリリース

    友達からの貰い物 BCNR33に付いてたけど使わなくなったからあげるってことで貰いました 取り付けにはM5のキャップボルト(20mm)×12 と3mm穴径の丸ギボシ端子、配線、平端子がいります まず配線 クイックリリース本体にネジで+配線が必要なので丸端子と平端子で線を作る これで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月12日 18:13 tvr-sagarisさん
  • 純正ステアリングから純正MOMOステアリングに交換しました。

    純正のステアリングです。格好よくしたく、交換します。 エアバッグを、取り外すため、バッテリーのマイナスを外して20分くらい待ってから、t30のトルクスを使いエアバッグを外しました。 左右付いていますので、外しました。 エアバッグ本体が、取れました。 ステアリングを、19のボックスにて、外します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月27日 17:26 じゅりママさん
  • L502S 純正ステアリング交換

    ミラアバの純正ステアリングを交換します。 ホーンボタンを外して、ナットを緩めるだけ。 交換したのは、先々代の愛車シャレード・デトマソの純正ナルディ。 ほぼ同年代なのに、ミラ純正と比較すると少し細めでした。個人的にはこちらの方が断然使いやすい!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 20:33 xeon30533さん
  • 純正ウレタンステアリング 本革施工❹

    前後同じ位置に穴を開けたいため、二つ折りにし菱目打ちラインより外側をホッチキスで留めて固定。 (糸と締め付けたシワでホッチキス跡は隠れるので) その上で、千枚通で穴を開けました。 何とか縫う手間まで漕ぎ着けました。 やっぱり色が変わり映えしなさすぎて、、、あまり張り替えの高揚感がないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月12日 18:24 御手洗速人さん
  • 純正ウレタンステアリング 本革施工❸

    表面を内側同士にして縫います。 この時左手は手袋にておくと、表面を手汗とかで汚さなくて済みます。 針を引っ張るのにラジオペンチ必須です。 パーツ同士を縫い合わせます レザー の一般的な手縫いです 足りないと困るので、糸は長めにとります。 両手を広げた長さぐらいをとりました。これなら絶対余 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月8日 18:48 御手洗速人さん
  • 純正ウレタンステアリング 本革施工❷

    フェルト型から本革に転写しました。 折り返し部分を1cm予備でとりました。 切り出しました。 裏地のスウェードに折り返し&縫うラインを水性ペンでマーキングしました。裏地スウェードの毛ばだちがゴツいので、普通のチャコペン、ボールペンでは歯が立たなかった。 折り返しラインから端までの約1cmを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 21:29 御手洗速人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)