ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ミラ

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ペダルの操作性改善①

    走行会に向けて整備 革靴での通勤には滑らなくて良かったペダルカバーだけど、走行会に向けて買ったスパルコのドライビングシューズで試しに走ってみたら… 食い付き過ぎw ちょっと走りにくいので、ペダルカバーの凸部分を削って減らしたり、角を取ったり加工してみるが、特にブレーキペダルは思った感じになら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月12日 12:52 沼千代さん
  • ミラL275S ペダルカバー取り付け

    ウチのミラはMTなのですが AT用ペダルカバーを加工して取り付けたいと思います。 アテンザ GG・GY系 AT車用 アルミ ペダル セット です。 早速、加工です。 フットレストは少し長いので下側をカット。 AT用ブレーキカバーを丁度半分にカットして、クラッチ用に分けます。 ジグソーでカットす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月9日 12:13 KAZIさん
  • フットレスト設置&ペダル交換

    L700系にはフットレストが無い>< その割にフロアの奥まで遠く足が届かない。 まぁ短足って事かな自分が(^^ オクで下地だけ販売してましたが高いし、値段の割に・・・ そのままでは使えないなぁと思うし^^ そこでホームセンターを徘徊してて見つけたのがコレ建築機材 (電気配線のマトメ用らしい)  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月2日 11:47 エニグマテック&ブラックさん
  • ダイハツ純正ペダルキャップ

    純正オプションの文字にひかれて使用感満載の出品だったがポチッてしまった(^_^;)  最近はどうも純正オプションの言葉に弱い…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月22日 23:16 GarageエムエムエムIS ...さん
  • スパルコ ペダル取り付け

    中古で¥2000で売っていたので買ってきました! ボルトに関してはついていなかったので、ホームセンターで買ってきました。 一応、安全のためロックボルトを使用してます。 ノーマルの状態 クラッチとブレーキからペダルについている、ゴムのカバーを取ります。 そしたら、ペダルカバーに合わせて穴を開けます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月5日 20:24 和茶 旦さん
  • ミラ君にペダル装着

    取り付け前写真忘れちゃった。 こんな車にいらないと思っていたんですが.... 足が届かないらしいです(^_^;) 装着後、嫁がめっちゃ喜んでた。 運転しやすいって♪ コペンにはあまり物を装着... 無駄にレーシーだが、厚みがあるのでこれを装着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月24日 20:34 むろこぺさん
  • 高さが・・・

     ブレーキペダルとアクセルペダルの高さがあってないので、ヒール&トゥーがやりにくいと思ったので。  昔ロードスターに乗ってる頃に使って良かった、ハイリフトペダルラバーを装着しました。  位置関係は今一歩の感が有りますが、我慢出来るレベルになったと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月23日 13:43 ジーノもどきさん
  • レーシングスパルコ FAST アルミペダルカバー

    最近の挟み込みタイプじゃなく、ペダルに穴開けてボルトナットでしっかり止めるタイプのカバーです(^O^) 初代紺ミラからペダル関係ごと一式移植です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月30日 18:27 龍りゅう龍@DRAGON P ...さん
  • ウレタンパッド

    純正シートにおいて左コーナーで長く横Gが掛かる場所では、右足が振られてしまってブレーキもアクセルも満足に踏めないため対策をしました。 ホームセンターでウレタンパッド(縦・横10cm、厚み1cm、粘着シート付き)を8枚購入。自分のドライビングポジションを確認し、ヒザがドアに当たる部分をよく脱脂して貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年3月11日 13:09 タカくん@ss_c22tさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)