ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラL700/710系

ミラの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ミラ [ L700/710系 ]

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • 持病らしい…

    ミラに多いらしいエンジンヘッド廻りからのオイルの滲みがあったので、ヘッドのパッキン交換を殺っちゃいますぅ~(;´д`) いきなりですがエア栗外したとこですぅ~(;´д`) ボルトを9本外しヘッドを取り除きますぅ~(;´д`)ハァハァ 楽勝楽勝♪♪ んんん!!!?( ̄▽ ̄;) ア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年3月20日 20:47 ペプシネックスさん
  • エンジンマウント交換 

    振動が凄いのでエンジンマウント交換 ダイハツのディーラにて購入 馬掛けてバンパー外して なんか、メンテしやすい。 新品 4600円 4250円 何やかんやで9200円! ここに付いている レンチは14 無段階のレンチがあればさらに仕事は早くなる。 形状が違う! 重さも違う! ヘタっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月30日 16:15 Tぞうさん
  • JBエンジン 後期制御化 1(備忘録)

     後期制御化するにあたり、流用エンジンハーネスに不足している配線を引き直します。 今回はL880Kを使いましたので、吸気温センサーの線を前期ハーネスから移植しました。 ABV制御用VSVの配線も移植しておきます。 詳細はかなり複雑なので、サラッと。 いろんなクルマのいろんな配線図をじっくり見て加工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月23日 20:08 大きいヤギさん
  • タペットカバーパッキン交換

    タペットカバー周りからオイル滲みが出て来たのでパッキンを交換します。 インタークーラーとカバー類を外し… イグニッションコイルとその他ステー類とホース類を外し… 邪魔物を全て外し、6つのボルトを外してオープン。 パッキンが折れたりとかは無かったですが、カチカチでした カバーの内はこんな感じ。 パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月18日 19:18 まつやんぐさん
  • EF-SEからJC-DETへ載せ替え(1)

    エンジン降ろすところは省略、 燃料系からスタート、まずはリターン配管の取り付け。 画像左端の配管がリターン、そのままポン付けです、取り付けクランプ(白いプラスチック) はちゃんと一本分空いてます。 別角度から。 特に苦労せずにハマりました。 付けるときはリア(タンク側)から付けた方が楽だと思 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年7月28日 23:02 KGY(仮)さん
  • オイルエレメントブラケットパッキン交換

    エンジンオイル交換のついで?に。 EFエンジンはオイルエレメントの土台から漏れるとよく聞くので事前に交換です。 まずはオイルエレメントから外しにかかります 次は触媒のカバーが邪魔なので外します 左右の12mmのボルト、17mmのバンジョーボルトを緩めると外せます。 バンジョーボルト オイルの配管 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年4月25日 17:41 まつやんぐさん
  • EF-DET載せ換え

    EF-SE 今までお疲れ様でした。 EF-DETを手に入れてから約4年? ここまで来るのに長かったです… メンバーごと切り離し。 気分はスーパーパワーフロー。 軽のエンジンでも結構重たいです。 エンジンクレーン買っててよかった… 画像無いですが、コペン用クラッチ取り付け。 以前にドライブシャフトも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月14日 23:41 大パチさん
  • 純正流用ビッグスロットル

     小型車のパーツを流用し、スロットル径を大径にします。  ポン付けはできないので、少し手を加えておきました。 サージタンク側。 清掃しただけで、普通のスロットルボディです。 搭載後の写真です。 メーター上の距離は180577km。 前のメーターからの走行距離は、 なんと268103km! 他にも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月29日 16:55 大きいヤギさん
  • オイルエレメント交換

    L700ミラはエレメントがバンパー裏に配置されているのでナンバーを取って… フィルターレンチを組み込み交換。 まあ…エンジンルームから手を突っ込んでも交換できるのでお好きな方で。 オイルが垂れた部品類はパーツクリーナーで洗浄。 忘備録 交換時 37011km 次回  43011km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月2日 19:11 Hiro@s15さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)