ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - ミラ

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 溢れ出る『愛』

    ではなく… ガソリンが溢れ出てます。 前回の燃料タンク取付け後、しばしアイドリングで様子を見てから、少しづつ回転数を上げ… 5000回転ほど回すと、何やら外でバシャバシャと… ホースが1本すっぽ抜けました( ¯•ω•¯ ) クリップタイプのホースバンドが緩くなっていたようで… ベルトタイプの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 22:03 一人ぼっちの工場長さん
  • CORE601投入

    今年から家に来て頑張ってくれたミラにご褒美(*´∀`)♪ ホントはRECSやる予定だったんですが、昨日のオイル交換前にすっかり忘れてて… 今年のメンテはこれで終りかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 13:14 osomatsu zeroさん
  • CORE601投入

    中古で買ったんで、おそらく前オーナーはこまめにメンテとかはしてないかもと勝手に思ってるんで、奮発して入れてみました。 高いんだよね~f(^_^; 値段なりの効果は有るのか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月11日 09:22 osomatsu zeroさん
  • WAKO'S フューエルワンでいたわる。

    燃料系添加剤で有名なWAKO'Sフューエルワンです。 古い車は燃料タンクからインジェクターまで色々と良くないものが溜まっていますので、除去を目的に投入です。 30~60ℓに1本ですから、36ℓタンクのミラなら2回に分けて使えます。 (入れ過ぎるとカブるそうなので) 余談 : 昔、DR30に類 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年2月28日 10:42 政ですさん
  • 燃料フィルター清掃

    燃料フィルターの清掃を行いました。 ガソリンを入れて、出口側から圧をかけました。 そうすると入り口から黒っぽいガソリンが出てきました。 これはあくまで一時的なものなので、近いうちに交換します。 品番 23300-87214 186100-3520

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月19日 21:57 ジョグ太郎さん
  • no,35 インジェクター洗浄、交換

    こんにちは、y402です。 前回で、異常のあった所を概ね処理することが出来ました。 なので、L700後期の12ホールの準備です。 フランソワねー様のブログから教えてもらいました、超音波洗浄です。 千葉なので大阪魂はありませんが(((^^;) 写真はインジェクター超音波洗浄器の中にどっぷり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月5日 22:32 y402さん
  • RECSのような燃料系の洗浄

    前回燃料ライン洗浄してから約1年近づいてきたので、オイル交換も兼ねてやっちゃいます RECSは一般じゃ買えないので、それっぽい洗浄剤で代用 今回はSTPのインジェクタークリーナーを使用 あとは4Φのホースと水槽売り場とかに売ってる二又の調整式コック まずはブースト計の負圧を取ってるホースを抜いて写 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月17日 21:36 ava(アバ)さん
  • 燃料ライン洗浄!

    流石に4年も放置してるとカーボンが溜まってるのか全然吹けない・・・ ブーストメーター付けるついでに、これもやるかってことでやっちゃいました。 使用物 ・KURE インジェクタークリーナー ・6パイのホース やってることはワコーズのRECSと同じようなことだね まずは負圧の場所を確認するためエン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月30日 09:07 ava(アバ)さん
  • 燃料タンク コーティング処理

    先日、燃料タンク内の洗浄を行いここまでキレイになりました。 ここからコーティング処理に移ります。 サビ取り剤同様、バイク用品店の南海部品にてコーティング剤(3360円)を購入しました。アメリカ製ですw 日本語説明書もちゃんとついてます。 フタが外れず破壊しましたww チャリのパンク修理で使うゴム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月30日 13:49 ちゃんりゅー@初心者ブレ乗りさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)