ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.84

ダイハツ

ミラL275/L285系

ミラの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ミラ [ L275/L285系 ]

トップ エンジン廻り

  • APEXエキゾーストコントロールバルブ取り付け

    見てるだけでワクワクします😆 APEX製の排気をバルブによって絞ることが出来る優れものです! 中間パイプとテールパイプの間に取り付け! 中間パイプが37φくらい テールパイプが50φ バルブ50φなので干渉して取り付け不可なので加工しました 中間パイプ側のバルブを削りまします! なかなか重いです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月9日 22:59 RYUTO-さん
  • エンジンオイル交換&添加剤入れ

    スラップ音が少しするのでエンジンオイル交換ついでにワコーズのイークリーンプラスを入れませう。今の所はオイル食いはしてないけどピストンリングのお掃除になれば! 黄色帽子で交換作業してもらいました~。 エンジンオイルはいつものニューテック インターセプターZZ-11 0w-20です。 交換距離 858 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年5月27日 18:55 かなたん@さん
  • プラッシング取り付け

    Dsportのプラスチャージング(廃盤)を手に入れたのでつけませう。 プラッシングは初めてなので緊張しますね 怖いのでさくっとバッテリー外しました。 スロープで車高上げて車の下に潜り込みオルタネーターのB端子を外します。10mmのショートスパナ使いました。 狭過ぎて作業しにくいorz なんとかプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 16:43 かなたん@さん
  • エンジンオイル交換とオイル添加剤

    オイル交換時期になったので交換しませう 前回、ワコーズのエンジンオイル添加剤のeクリーン+を入れましたが交換あったか不明なのです。 スラップ音は鳴りますねorz まだオイル食いはない様子 走行距離89072km 黄色帽子にて、ニューテック インターセプターZZ-11 0w-20にNC-82 MOT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月9日 19:15 かなたん@さん
  • バキュームセンサー掃除とグリルの穴あけ

    バキュームセンサーのお掃除しませう。お金あったら交換したいところですけどね バッテリー端子外してからカプラー外します 手前のボルトはミニラチェットで外せます 奥は狭いのでスパナと延長したネジ回しで ちょっと油汚れあります 掃除しないよりはいいかな パーツクリーナーで軽く掃除してしばらく乾かします。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月2日 17:45 かなたん@さん
  • 電子ブローオフ取り付け

    息子が「今のミラはプシューって言わない」って言うので買ってみました! ポイント消費です タービンの形をしたスピーカーですね バラしてみるとしょぼい固定だったので補強しておきました 隙間にはコーキングで防水しました 配線通しで車内にスイッチ配線を通します 届かなかったので延長してます スイッチはマジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 19:20 かなたん@さん
  • エアクリーナー交換動画あり

    前回お掃除したエアクリーナーを取り付けませう 純正のエアクリーナーボックスは何回も取り外しているので簡単です さくっと外します 取り付けも難しくなくステー付けて本体組んでバンド締めるだけです コーティングして完成。 カーボンが綺麗でカッコイイ~。 見せる機会ないですがね 念の為にしばしアイドリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月26日 05:20 かなたん@さん
  • エアダクト取り付け♪

    純正オプションのフォグのカバーを取り寄せます。 ホームセンターで50Φのダクトを購入♪ あとは、ダクトを上手くエンジンルールに向けて取り付ける。 完成( ̄ー ̄) ちなみに、左にも装着しました♪

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2012年9月4日 11:43 みらっちL275Sさん
  • 異音メモ

    走行距離83500kmくらいで冷間時のみエンジン回転数下がった時にカチャカチャ音。前期KFエンジンの持病のスラップ音と思われる。 まだオイル食いは無し。 とりあえず経過観察。水温警告が消えるくらいまでアイドリングしてから出発するようにする。 次回オイル交換時にNC-81かリングイーズを投入予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 07:00 かなたん@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)