ダイハツ ミラアヴィ

ユーザー評価: 4.2

ダイハツ

ミラアヴィ

ミラアヴィの車買取相場を調べる

ミラアヴィの燃費について - ミラアヴィ

 
イイね!  
白いFD

ミラアヴィの燃費について

白いFD [質問者] 2004/11/10 22:42

私の母親がアヴィ(Ⅹ AT ターボなし)を買い半年たちすが、燃費が11km/L以上いきません。(満タン法にて)
ほとんど通勤に使用しております。(片道3km)
皆様のご意見お聞かせください。
私がアヴィを気に入って母に勧めたもので・・・

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:53789 2004/11/10 22:42

    消費がいい人は燃費の良いタイヤを装着しているのですか?

  • コメントID:53788 2004/10/13 08:09

    どうしても燃費を良くしたいのならMTに乗ったらいいんですよ。
    ATじゃどんな乗り方してもそんなに伸びないんじゃないんですか?
    楽してる代償と思ってあきらめてください。

    一言付け加えておきます。
    ATしか乗ったことに人に言っておきますけど
    MTは別にきつくもないし大変でもないですよ

  • コメントID:53787 2004/09/12 00:24

    RS(MT 2WD) に乗ってます。
    7月に納車で2ヶ月経ちましたが、はじめの頃は街乗りで16kmでした。今はクラッチの感覚も分かってきて17kmをちょっと超えるぐらいです。
    それにしても、エアコン入れると発進時はほんとに重いですね。
    冬場、エアコン使わないときには燃費も大分良くなるんでしょうかね。

  • コメントID:53786 2004/09/11 18:54

    RS(MT)ですが、エアコンブースターってやつ、今年入れました。鈍感な私でもはっきりわかります。
    エアコン作動時の重苦しさがかなり改善されます。
    エアコンをかけ続けることに抵抗感がなくなります。
    高回転まで難なく回るようになります。多分、燃費にもいいハズ。
    これはオススメです。

    ちなみに添加剤フェチなもので、新車時からエンジンオイルとミッションオイルにGRPを添加し、燃料はエネオスヴィーゴにTE添加です。高速なら17キロくらい行ったことがあります。普段は街乗り中心なので、13キロくらいですね。こちらは特にオススメしません。趣味の世界です。

  • コメントID:53785 2004/07/30 13:58

    私のアヴィXリミテッドFF ATは、
    一週間で割った距離の比率で言うと、
    片道10キロの街乗り通勤3、高速3、遠乗り4(郊外の空いている道、峠含む)ぐらいの割合でいつも走っています。

    ちなみに、モービル1の5w-30とデンソーのイリジウムタフを
    入れている状態です。

    燃費はレギュラーだとエアコン付けっぱなしで
    14キロ前後でした。

    最近、エッソのハイオクを入れましたが、
    同じような使用条件で17キロぐらいまで伸びました。

    回さなくてもトルクが出てるし、
    実際に燃費も伸びましたから、
    これはお勧めかもしれません。

  • コメントID:53784 2004/07/04 18:36

    遠出が多いのでなんとも言えませんが・・・。
    基本的には
    ブーストをできるだけかけない(回転をあげすぎない)
    回転を下げすぎない。(ノッキングさせない)
    (上の二つは燃料が多く噴射しちゃうんで)
    デフとミッションのオイルをこまめに変える。
    ちょっと偉そうに言ってしまいしました・・・。
    ごめんなさい。

  • コメントID:53783 2004/07/03 17:13

    いとっちさん!
    すごいですね!!その数値??
    一体どんな走り方をされているんでしょうか?

  • コメントID:53782 2004/07/01 23:04

    AVY RS.MT.4WDです。
    街中15k/lで平均18k/lです。
    レギュラーのみでノーマルです。
    性能的に普通のガソリンは売店店(○光や○オス)であればレギュラーで問題ないと思いますけど・・・。
    超安売り販売店はまずいかもしれません。
    オイルは5W30から10W30では燃費には差がないと思います。
    10W50くらい入れれば1km/l変わるかもしれませんが。

  • コメントID:53781 2004/06/18 03:47

    僕はAVYじゃないふつうのミラX5MTだけど、(去年の12月購入)冬場19km/l,現在21km/lです。(エアコンはかけていません)通勤片道20kmを30~40分かけて走っています。
    ミラのエンジンにはノックセンサがついているのでハイオクのメリットはそこそこ得られるんじゃないかな。僕は水抜き剤入れたときにオクタン価低下が心配になってハイオク入れたけど特に不具合はなかったです。低回転でノックしにくくなったような気がしたけど気のせいかも・・・。
    あとエンジンオイルはたしか0W20か5W30指定だったから、けちって10W30なんかを入れると燃費悪くなるかも。

  • コメントID:53780 2004/05/15 21:54

    RS5MT乗りです。
    3/Eに納車してから主に通勤にに使用しています。
    郊外<->山間部の往復で48kmぐらい。
    納車から給油3回で平均19km/lぐらい出ています。
    乗り方は早めに5速に入れて加速、回転を2000~2250ぐらいで
    保って定速走行って感じです。
    エアコンを使い始めるとどれくらい変化があるのか、興味があるところです。
    以前はディーゼル車に乗ってましたので燃費や給油頻度とか心配してましたが、36Lタンクと燃費のおかげで月2回ということで満足です。
    ただ1800kmぐらい走った現在、エンジン音が変化した(うるさくなった?)ように思われるのが気がかりです。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)