ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

ミラココアL675/685系

ミラココアの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミラココア [ L675/685系 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • (備忘録)ブレーキ

    DJ/ドライブジョイ ブレーキパッド フロント (504140720-16) DJ/ドライブジョイ リーディングキット リア (504185290-8) DJ/ドライブジョイ カップキット リア (440366102) 取付作業は後日、ショップに依頼予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月23日 11:48 イッシ―.1さん
  • ローター&パッド交換

    5月にパッソのキャリパーとローターに変えましたが、ローターが腐り気味でかなりダストが酷かったので交換することにします。 ローターはいつもどおりのディクセルSDで、パッドは同Mタイプにしました。当然パッソ用です。(パッドはダイハツのベンチレーテッド車はだいたい同一品番) 今はプレオもMパッド使っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月29日 18:56 たくえぬさん
  • もうイヴだってワクワクする事もないので。

    これも載せるの忘れてました。 年末にブレーキパッド交換しました。 パッソちゃんの時からのパッドなので随分長持ちしてました。 お疲れさまでした。 こんな作業、特に内容はないよう。 外しまして、清掃して 組み付けて終わり。 アマゾンで激安でしたが悪くないかと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月29日 20:27 komekitiさん
  • ミラココア ブレーキパッド交換

    ブレーキパッドがだいぶ減ってきたので交換することにしました。 今回は日立製のパッドにしました。3000円位の商品になります。 先ずはキャリパーの下のボルトを外しキャリパーを持ち上げパッドを外します。 専用工具でピストンを戻し、パッドにグリスを塗り取り付けていきます。 キャリパーを戻しボルトを締めて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月12日 21:16 hideぴーさん
  • #1ディスクブレーキパッドFR交換 120,848㌔

    12ヶ月点検にて 部品代@7700 技術料@5225

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月2日 11:26 猫大集合さん
  • ブレーキパッド交換

    ココア購入後のメンテナンス 汁物全部と、ブレーキパッド コレは交換ですよね〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月9日 14:14 ハラカーンさん
  • 147,988㌔#6ブレーキフルード交換

    車検にて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月24日 17:29 猫大集合さん
  • ブレーキ強化その2 マスター純正流用

    そのうちピストン径が大きい純正キャリパーを流用しようと思ってますので、下準備でブレーキマスターを大きくします。 その車両はM900Aタンク用です。 まずブレーキペダルの上のブースターから来てるシャフトの所をクリップを外して切り離します。 2本のパイプと2本ナットを外してマスターを引き抜きます。そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月3日 19:16 24rimさん
  • 130,227㌔#5ブレーキフルード交換車検にて

    @3,630

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月28日 20:05 猫大集合さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)