ダイハツ ミラココア

ユーザー評価: 4.02

ダイハツ

ミラココアL675/685系

ミラココアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ミラココア [ L675/685系 ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • アイストキャンセラー付けました (=^▽^=)ノ

    カプラーオンタイプなので 配線の加工とかしないですし 整備手帳に 書くほどではないと思いますが  少しだけ書いておこうかと…             ( ̄- ̄)ゞ この車両側のカプラ… 以外と短くてスイッチから外したら 下に落ちそうに…てか横の蓋も 外して指で支えて このこのこのっでパチンと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月22日 16:45 あきの空さん
  • エンスタ取り付け

    娘がこのクルマを買ったのが10月、しばらくは良かったがいよいよ限界らしい… 朝の暖機(笑) 前のゼストから取り外しておいた カーメイトのTE-W7300を取り付けます。 車種別ハーネスとイモビ対応アダプターを用意。 コラムカバーから下回りを撤去。 キーシリンダー、イモビハーネスをそれぞれ割り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 16:13 にゃるーさん
  • HID屋 LEDヘッドライト 28400cd iシリーズ 爆光 ホワイト 6500k

    やっぱクソ明るい😀

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月11日 22:14 パイ揉みさん
  • エアホーン取付

    若い頃ヤンチャしていた母から昔シルビアに付けていたエアホーンが恋しいと相談を受け、1800円前後で購入したエアホーンを取り付けることに。 正直爆音系はあまり好きではないので代替案も出したのですがエアホーンがいいとの事で仕方なく、、、 写真は取付後の写真しかないのでご了承下さい。 純正のホーン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 08:30 ポックル@ND RFさん
  • ホーン交換 ②

    オリジナルのプラスハーネスの端子の先をこの様にしました。 ホーンの端子にズボォ~と挿入~♪ 挿入後は、テーピングでグルグル巻いて完了~♪ アース側の逃がす箇所♪ 右側のサスタワーの所にあります☆ 黄色ところが、ホーンの結合部分♪ 赤丸は、フロントハーネスと一緒にバンドで固定☆ こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年12月29日 17:53 くろあげはさん
  • ホーン交換

    軽自動車純正の『ペッ』が嫌だったのですが、寒さのあまり交換作業がのびのびになっていました。 やっと交換できました。 前愛車に付けていた、FIAMM (フィアムホーン) 電磁ホーン 取付場所に悩みましたが、皆さんのを参考にこの位置にステーを1本使用し取り付けました。 これも前愛車のお下がりでミツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月12日 19:45 ビッキーさん
  • ドラカメ

    以外に取り付け場所に迷いますw 車検に通るか微妙です^^; ワイパーで拭取りの出来る場所を選択しました。 妻の目線からは時計は確認できますが、私からの目線ではドラカメが殆ど隠れますw 昼間の交差点画像です。 西日の交差点画像です。 夜の交差点画像です。 加速センサーの設定は標準設定ですが、我 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月27日 23:08 Jack101さん
  • ホーン取り付け

    せっかくバンパー外したんで物置で寝ていたユーロホーンを取り付け。 純正ホーンの場所に一つ もう1つはヘッドライト下にある既存のビスに取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月4日 10:32 エイチH.I.Sさん
  • 6年持ちました

    バッテリー交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月14日 21:51 クレイジー・オートさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)