点火系 - 整備手帳 - ミラカスタム
注目のワード
-
イグニッションコイル プラグ 交換
冷間時の振動がひどい、排ガスが臭い、エアコンブルブル。 イグニッションコイル一度も変えてないという事でプラグとセットでの交換です。プラグは前回買えたのが4年半くらい前かな?使用距離が交換後4万km強の毎日チョイノリが多い。 バッテリーのマイナス外して、カバー外して社外エアクリ外してカプラー抜いてカ ...
難易度
2025年1月9日 16:05 ぼっくんRRさん -
ダイレクトイグニッションコイル 抵抗測定
みんカラの皆さん、こんにちは😀 以前にダイレクトイグニッションコイルのトラブルについてブログを書きましたが、今回はB1010とB2050の抵抗値を測定してみました。 2kΩと20kΩの2種類で測定しました。 すると… 画像は2kΩの場合ですが、見た瞬間に全く抵抗値が違います。 次は20k ...
難易度
2022年7月30日 16:28 ~風来坊~さん -
カム角センサー交換(中古品)
みんカラの皆さん、こんにちは😀 前回はクランク角センサーでしたが、今回は「カム角センサー」の交換をしました。 但し新品は5000円以上するので、1500円の中古品を購入。 【元々の取付車両】 エッセ L245S 46253km使用の中古 【部品番号】 19311-B2010 19311-B ...
難易度
2022年6月26日 16:18 ~風来坊~さん -
スパークプラグ交換(DENSO イリジウムタフ)
前回の交換が昨年6月の車検時。 そこからだいたい28000km走ったので、イリジウムプラグに交換します。 イグニッションコイルを固定しているボルト(10mm)とコネクタを外します。 コネクタは上部の引っ掛かりをマイナスドライバーで持ち上げながらだと外しやすいです。 イグニッションコイルを引き抜くと ...
難易度
2022年3月6日 14:08 Jimbeiさん -
イグニッションコイル、スパークプラグ交換
アマゾンで購入したNGKイグニッションコイル、プレミアムRXプラグに交換します。 10万キロ越えて交換時期なのと、始動性が悪くなってきたためです。 エアクリーナー取り入れ口を外したところです。 各コネクターに番号をマーキングし、抜き取ります。 取り付けボルト外し、イグニッションコイルを外していきま ...
難易度
2021年12月10日 10:54 marcy-t@出戻り再登録さん -
初のダイレクトイグニッション交換
みんカラの皆さん、こんにちは😃 昨日までは雨が降って涼しかったけど、本日は晴れて暑い1日になりそうです💦 今回は以前から気になっていたダイレクトイグニッションコイルの交換をしました。 写真は外したイグニッションコイル。 【純正部品番号】 19500-B1010 代替え品番 19500-B2 ...
難易度
2021年6月30日 14:41 ~風来坊~さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラ 禁煙車 オーディオ ドアバイザー キーレス(福岡県)
45.9万円(税込)
-
シトロエン ベルランゴ ムーンルーフ Fセグナビ Bカメラ ETC(京都府)
339.8万円(税込)
-
ミニ ミニクーペ BBS17AW 2DINナビ レザーシート Bカメラ(愛知県)
214.1万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
