ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライースLA300/310系

ミライースの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ミライース [ LA300/310系 ]

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • ドラシャブーツ交換 左【備忘録】

    購入前 腹下覗いて指摘 スピージーでいいから交換してくれと 納車前 ショップ作業 自分でやってもスピージーでやるから手間と費用が省けた 納車前ショップ作業なんで これも32,488km時点で交換としておく

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 15:07 ジェダイのぷ~さんさん
  • [備忘録] キャンバープレート取り付け+α

    結局AERO OVERのキャンバープレートを買って取り付けました。 →がフロント側 ODO 152,543km →がフロント フロントのが厚みがあってトー補正になってます。 これでもトーインになる車高の場合は付属のワッシャーを噛ませるみたい 僕の車高(タイヤが少し被るくらい)の場合トーゼロ、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 19:28 吉倉さん
  • カム調整タイプのキャンバーボルトを3種比較してみた‼️

    Amazonキャンバーボルト ラルグスキャンバーボルト ワッシャーサイズ比較 左Amazon    右ラルグス 外径サイズは明らかに違います 内径はわずかににAmazonのが大きい様に見えます ワッシャー裏のインナータブと小さな爪比較 上ラルグス 下Amazon Amazonのインナータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月22日 11:25 ちょいアゲe:s×TAKET ...さん
  • ラテラルロッド交換

    8年くらい使用したラテラルロッドのブッシュが裂けてしまったので、今回もSpiegelを購入し交換しました。 妻から異音がすると言われて見てみたら、ブッシュ側面が裂けてロッドが抜けていました。 とりあえず部品届くまでの間、抜けたロッドをまだ辛うじて残ってるブッシュに差込み、抜け防止にタイラップで仮固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月31日 23:55 のり@にすもんさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    ホイールを洗ってたらグリスが少量付着してることに気付いて、ハンドル切って覗いてみたら、、、😱 去年の車検で交換したはずのブーツがパックリ というか、綺麗に?割れブーツが外れてます💦💦 車検お願いしたお店に電話したら交換してくれるということで、持って行って来ました。 前回交換した際に使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 14:52 しろクラさん
  • ☆ロアアームボールジョイントブーツ交換☆

    11年、76000km走行、ロアアームボールジョイントブーツが破れたのでブーツを交換します! プライヤーでピンを抜きます! 抜いたピン! ナットを緩めます! プーラーでロアアームを分離! マイナスドライバーでこじりながらブーツを外します! ナットを外しロアアームを分離! ブーツにグリスを塗布! 古 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月15日 17:33 yume86さん
  • ☆タイロッドエンドブーツ交換☆

    フロントジャッキアップ! 11年、76000km走行で破れたタイロッドエンドブーツ! タイロッドエンドのナットを緩める! プーラーでタイロッドエンドを切り離す! マイナスドライバーでこじりながらブーツを外す! 古いグリスを拭き取り、綺麗なグリスを塗布する! ブーツにもグリスを塗布する! プライヤ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月15日 17:06 yume86さん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    ブログにて書きましたが、事前に点検する時間なくユーザー車検行ったところ、左右タイロッドエンドブーツが見事に破けているのを、検査員の方に見せていただきました。購入して2年だったのでまだ大丈夫かと思いましたがダメですね、、、 モノタロウにて注文、即日出荷です。助かりました。ブーツは互換品(大野ゴム)ナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月7日 08:21 あきとるりさん
  • ロアーアームジョイントブーツ交換(備忘録)

    アストロのジョイントセパレーターでジョイントを外しロアーアームを穴から外す。 グリス漏れしていたブーツを交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 18:41 moon_riverさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)