ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライースLA300/310系

ミライースの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ステアリング - 整備手帳 - ミライース [ LA300/310系 ]

トップ 内装 ステアリング 調整・点検・清掃

  • ステアリング位置下げ

    ステアリングコラムのカバーを外し この左右2本のボルトを外します。 そしてM8×30のボルトと入れ替えて、上側にM10のナットを挟みこんでステアリング位置を下げます。 エッセはこれだけで下がったのですが、電動パワステのイースは奥側にも2つナットがあり、それを緩めないとナット一つ分位しか隙間が空 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2014年11月29日 06:21 紅炎さん
  • エアバッグ警告灯消せる方法

    あるショップで、純正ステアリングからMOMOステに交換したら、エアバッグ警告灯が点灯消せない。 当然、エアバッグキャンセラー付き MOMOレース コレはこれで取り付けたいが、エアバッグ警告灯が点灯では… 最初思ったのは、純正MOMOエアバッグステアリング、58000円他 あまり予算がない、 考えた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月27日 04:49 飛鳥LJ1971さん
  • ハンドル位置下げてみる。

    グレードがXなのでハンドル位置が調整出来ず、シートとハンドル替えてるので位置が悪いっ! 突貫工事で、下げまーす。 とりあえず、ワッシャーwボルトも長い物と交換してみた。 後から、何かしら作ろうかな! とりあえず、1センチダウンでステアリング回しても違和感なし。 ハーネスも無理がかかってないようなの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月10日 12:01 ぶぅさんさん
  • ワッシャーを入れてハンドル位置を下げる

    定番カスタムですが。 ステアリングコラムを固定しているボルトを外し、ダッシュボードのフレームとの間にワッシャーを挟んでハンドル位置を下げます。 元々の固定位置が高すぎるとは思っていないので2mm程度のワッシャーを手前側二箇所の留め箇所に挟んでいます。 これでハンドル部分で見ると10mm位下がる感じ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年11月17日 18:40 あゆかわさん
  • クルコン速度up sw動作不良、接触不良修理

    ステアリングリモコンの クルーズコントロール 速度2km upスイッチ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1761366/car/1304182/3612620/note.aspx の反応が悪い… ・押す時に引っ掛かる時有… ・奥まで押してもリレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月30日 23:33 ico-icoさん
  • ステアリング位置調整

    なんとなく気になってたのでステアリングの位置調整 チルト機能が無いイースで簡単な下げ方をネットで探してたらワッシャーが効果的らしいのでやってみました。 カバーをまず取って ここの両サイドのボルトを緩めて、内径8mmのワッシャーを何枚か入れて締める 後は逆手順で戻していく 20mmのスペーサーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 17:02 御坂時雨さん
  • ステアリング位置下げ

    紅炎さんを参考にさせてもらいました。 M8×30のボルトに変更して、このナット(厚み10mm広い方を下に)をはさみこみました。 写真は無いんですが、ボルトを抜いてM8×30のボルトに換えてナットを挟み込む時に黒いプラスチックがあります。 そのプラスチックが上下に2分割します、取り付けるときに抑えな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月21日 21:16 estaroさん
  • ハンドルカバー手直し

    世界皮革の編み込みハンドルカバーを取り付けて数ヶ月。 初めて縫い始めた部分のテンションが弱かった為か他の部分より隙間が広め。 なので糸を解して縫い直しをします。 革同士を縫い合わせてある部分は糸が効いている為に伸びにくい。 ですが少し引き寄せられた感じです。 革製品なので伸びやすい所とそうでもな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 16:20 あゆかわさん
  • ステアリング 異音 ひっかかり 修理

    自分のではないですが、LA300Sミライースの珍しい修理をしたので皆様の参考になれば。 ステアリングを回すとひっかかりがあり動かず、ものすごい異音、急にひっかかりが取れて軽く回るがまたひっかかり非常に不安定 パワステモーターは頑張って回ろとして空回りのような音 とにかくすごい音がします。 パワ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月16日 13:30 峠舞道さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)