調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ミライース
注目のワード
-
MRワゴン RECS施工
ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)
難易度
2014年8月10日 00:15 EXARTさん -
エアクリフィルター清掃 (車検前作業)
2025年5月5日作業 走行距離:36,699km 状況確認 今回は清掃でいけると判断 外して清掃のみ実施
難易度
2025年5月18日 16:43 ジェダイのぷ~さんさん -
スロットルバルブ点検
アイドリング不調ではありませんが、youtubuでミライースの点検・清掃方法が紹介されていたので、スロットルボディー周辺のパーツを外して初めて点検してみました。 確かにカーボンが付着していたので、後日清掃予定です。点検当日、ワコーズのスロットルバルブクリーナーを購入したので商品到着待ちです。 ※シ ...
難易度
2024年8月16日 01:37 デビルマンさん -
エアクリーナーエレメント清掃・交換手順
エアクリーナーエレメントを定期的に清掃する事でエンジン不調や燃費の悪化を抑える事が出来ます。 ミライースは工具を一切使わずに脱着できますので、どなたでもする事が出来ます。 【注意】エンジンを止めてから時間を置いて作業をして下さい。冷えてない状態で作業をすると火傷をする危険があります。 運転席にあ ...
難易度
2023年11月26日 23:26 Navy(ネイビー)さん -
スロットルボディを洗浄してみた
青マルのM6ネジ2本を外し赤マルのクリップをずらすとボックスを引き抜けます 赤マルのM6ネジ2本、ナット2個を外すとスロットルボディを動かすことができます 見た目すごいキレイなのですが、、、 ひっくり返すとこれモンです といっても画像はすでにパーツクリーナー吹いてデロンデロンになってしまいましたが ...
難易度
2023年7月17日 12:25 ??みやび??さん -
レゾネーターチャンバー
プッシュリベットを用意します。 適当な、プッシュリベットを選びます。 レゾネーターチャンバーにプッシュリベットを装着しました。 これで、イースのエンジンの騒音と燃費改善になるでしょう、 レゾネーターチャンバーとエンジンの写真です_φ(・_・ これで、エンジンの騒音と燃費改善に、繋がるといいですね ...
難易度
2022年6月9日 09:45 飛鳥LJ1971さん -
-
ワコーズ RECS施工
ワコーズのレックスを施工していただきました。以前吸気圧力センサーのエラーが出た際に黒煙がでていたので、その清掃を兼ねて今回初施工です。 併せて燃料添加剤も投入しています。 施工距離 384548㌔
難易度
2022年3月18日 06:55 はまをんさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミライース 届出済未使用車 ETC CD スマートアシスト(兵庫県)
129.9万円(税込)
-
三菱 シャリオ 5速マニュアル 走行距離28128KM(埼玉県)
79.9万円(税込)
-
マツダ CX-3 衝突被害軽減ブレーキ 360°モニター(栃木県)
248.4万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
