ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライースLA300/310系

ミライースの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - ミライース [ LA300/310系 ]

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • 給油口の蓋が開かない

    昨日、給油の際に給油口の蓋が開かない。 レバーを引きながら蓋を押して開いたけど、正常ならばレバーを引けば蓋が半開きになるはすです。 とりあえず、蓋を閉めているピンと蝶番にシリコンスプレーを吹いて、何度か開け閉めを繰り返したら…直った! とりあえず様子見かな~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 21:26 kiku‐さん
  • アイドリングキャンセルオフ

    先人の記録を参考にボンネットのカプラーを外す。以前も挑戦したが、外れないので、諦めた。今回はペンチで引っ張った。爪のロックはないがきつくハマっていただけだった。 短絡部品はクリップを切断。 はめるだけ 試運転。走行後もアイドリング関係のランプは点かない。 ミライース所有6年目でようやくできた。毎回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月12日 14:52 taka5さん
  • ワコーズ フューエルワン 180191キロ

    ディーラーに持って行ってはすぐ点灯の繰り返しだったんで、EGRバルブの清掃を兼ねて、一本目チューニュー 180191キロ ぐびぐび

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月10日 17:14 はまをんさん
  • FCR-062注入(4回目) odo57401km

    前回給油時にも入れましたが、今回は2回連続で入れました。 今後は、前回書いたようにある程度頻繁に入れていこうかなと思っています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 09:17 ながれ@蒼熊さん
  • 燃料添加剤20160911

    前回の残りを給油時に入れました。 走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月11日 11:34 阿部ねーヨさん
  • 燃料添加剤20160910

    ミライースが来てから3000キロ走ったのですが、初期の頃より燃費がどんどん悪くなるので、気休めに添加剤を入れてみることにします。 ミライースは燃料タンクが小さいので、給油時に添加剤のボトル半分までしか入れてはいけません。 あまりは次回の給油に使います。 添加時距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月10日 16:41 阿部ねーヨさん
  • FCR-062注入(3回目) odo56860km

    納車3回目の燃料添加剤です。 当初は10000kmごとに入れようと思っていましたが、1L缶で買っているのと、初期は2回連続で入れるのが良いとの事だったり、その後も給油数回に一回ペースでも良いかなと思い、今回からサイクルを早める事にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月13日 18:44 ながれ@蒼熊さん
  • エンジンオイル交換

    エンジンオイル、オイルフィルターを交換してもらいました。 次回交換エンジンオイル37500km、オイルフィルター42500km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 13:18 とみぃ1201さん
  • ガソリン添加剤を投入した、その後

    フェールワンを満タンで30リッターに120cc入れた 4%濃度でありますイヤイヤ 0.4%ですよねー 1パーセント以上の濃度はゴムやシール類に害を及ぼすらしい。 様子を見ることにします。 エンジンオイルとフィルター交換 プラス添加剤 エアコンチュー施工して居ますから 後は燃焼系の改善されて行き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月10日 07:15 かっとび@ツインズさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)