ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライース

ミライースの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ミライース

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラーカッター取り付け

    SEIWAのオーバルマフラーカッター取り付けました‼ 商品はクオリティー高いですスポーティーになりました。取り付け簡単ボルトオン! 通勤車はこれで十分 合わせて強化ブッシュでブルブル対策 純正ではブルブルします‼

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 15:17 Magicさん
  • マフラーアース?してみたら………

      エンジンルーム内のアーシングは前回アップした後、少しだけ取り付け位置の変更をしたり、新たなポイントに追加したりとやりましたが、今回はマフラーアース(と言えるのかな?)の取り付けをやってみました。 使用した物は『マフラーアース250mm,300mm, 350mm 3本セット アーシング平編み ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年5月6日 16:17 strawhatさん
  • Jworks Ngeneration N1ストリート

    エアークリーナーを、ZERO1000 パワーチャンバーに交換して吸入効率UPと、 排気触媒をハイフロー加工しているので、 L175turbo用ノーマルマフラーでも糞詰まり状態なので、オートジュエル エヌジェネレーション N1ストリートマフラーを入れて見ました。 オートジュエル エヌジェネレーション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月16日 13:14 ヒラマルさん
  • リヤマフラー交換

    以前 ムーヴ カスタム ターボ DBA-L175S純正 マフラー に交換しているので、 リヤマフラーをムーヴ用の柿本改 ハイパーGTボックスRev. の中古品に交換しました。 交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月15日 19:05 ヒラマルさん
  • 加工触媒に交換

    POWERHOUSE D.T.Mさんに 触媒のハイフロー加工をお願いして、昨日 届き交換しました。  純正触媒の出口を拡大加工して、排気効率の向上を狙います。  純正触媒の出口を大口径に拡大加工する事により、排気ガスの流れがスムー  ズになり、エンジンレスポンスの向上に貢献。  マフラー交換を行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月1日 14:50 ヒラマルさん
  • むふふ

    最近は下向きマフラー、多くないですか? ぶっちゃけ格好悪いです。 これを付けます(^^)v こんな風になりました。 まだ脱落予防ワイヤーは付けてません。 深く差したので、オリジナルマフラーの出口が見えます(笑) リアバンパーから飛び出さない位置にすると水平にはなりませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月16日 14:30 レグルス.さん
  • マフラー交換しました!

    J-WORKSのNgeneration N1streetを買いました! ボルト2本、O2センサーを外しますが、めっちゃ硬いです...。 556かけてあとは根気。 O2センサーのボルト、スパナ使う場合は舐めないようにしましょう...。 出来れば専用レンチソケット買ってやればいいと思います! ハンガー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月7日 18:47 ka924zuさん
  • マフラーカッター取付け

    ノーマルマフラーのテールエンドが寂しいので、見た目だけのマフラーカッターを取付けです。 真後ろから見た所 真横から見た所 付属の工具でノーマルマフラーをネジで挟み込み取付けます、テールは角度調整が出来るのでお好みに(笑) 暫くはボルトの緩みなどを確認しながら乗ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月18日 18:01 Whitelineさん
  • カッターの落下止め☆

    マフラーカッターの取り付けが2点止め…それでも180°対向で締め付けるならまだ良いのですが、140°くらいで2点止めとか不安で仕方ない…なんでこう作った⁉️😫💦 ハイゼットに落ちてたバンドとタイラップでチャチャっとリーシュを作りました⭐️これで万が一走行中に外れても買い直さなくて済む〜🤣💨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月13日 21:23 Doraneko122さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)