ダイハツ ミラバン

ユーザー評価: 4.28

ダイハツ

ミラバン

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ミラバン

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレー動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • 水貼りは難しい(´;Д;`)

    ー用意したものー ステッカー、ゴムスキージー、カッター、霧吹き、シリコンオフ、ウェス、セーム、水、台所用中性洗剤。 下地処理は先日仕事の休憩時間にせっせとやったので工程パスです。 縦350mmx横900mmのサイズ指定で、ロゴデザイン添付して送ったら、見積りでイメージサンプルを頂きました。 気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年6月21日 21:29 いな( ^∀^)さん
  • まったり忍者取り付け

    修理した「まったり忍者」が再び破壊される前にダッシュボードへ設置 運転時の視界妨げにならず、かつSRSエアバッグシステムを避ける位置に強力両面テープで貼り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月30日 18:52 nobu-Dさん
  • オイルフィラーキャップの交換。

    シュピーゲルのピラーバーだけ買うのも送料が… 一緒にオイルフィラーキャップを購入し、同梱してもらいました。 で、着弾したので交換。 アオ… 良し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月6日 21:56 mana-worksさん
  • Can★Do まったり忍者が動かない

    修理が完了して動き出した 「Can★Do まったり忍者」 全部分解します。 単純なはめ込みですから ピンを折らない様に外していきます。 駆動部も分解 髪の毛よりも細い銅線のコイルと 制御部、太陽電池と言う簡単な構成ですが 制御部とコイルの接続が切れちゃいました。 細い銅線をハンダで付け直してくみ上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 11:24 nobu-Dさん
  • お金のかけない煽り運転対策。

    やほーでステッカー買いました。 いきなりお金かけてますけど。 378円。 このレベルなら自分で作れるので、 次は自作しよう。 Gopro買う前に使っていたアクションカメラ。 手ぶれ補正付きのタッチパネル。 使う機会がないのでリアガラスに設置。 TEC.BEAN T3 フロントにカメラは本当の事故 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月21日 09:14 いお。さん
  • DAIHATSU ミラ、、、じゃないステッカー(笑)

    さぁ、さりげない小ネタの御披露目(笑) いろいろな型式のエンブレムを見比べて、それっぽくなりそうなデザインを選び、加工してみました。 プロッターを持ってないので、TREKさんちで加工させてもらいました。 余計な所を剥がして準備していきます。 貼ってみました。 DAIHATSUミラ に見えるけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月8日 01:38 真央@現実逃避型妄想人"変態 ...さん
  • 自作ステッカー貼付

    カッティングシートで自作しました。 貼付は一苦労します。 遠目に見れば中々の出来です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 18:23 REBIRTH 44さん
  • ムーヴRS純正ドリンクホルダー取り付け

    ムーヴRS純正ドリンクホルダーをつけませう~。 イルミネーションついてるので配線もします 取り付け場所きホールソーで穴あけ。 イルミネーションの分だけドリンクホルダーの後ろが出っ張ってるのです イルミ電源とアースを配線 内装取り付け カーボンラッピング ビス止めして完成~ 開けるとこんな感じ。 イ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月21日 12:27 かなたん@さん
  • 後付けサイドミラーにledウィンカーつけてみた

    こんばんわ!!tsubasa14です。 今回はAmazonで買った中華製のledウィンカーを取り付けてみました。 やはり今回も今時期の北海道は寒いので家の中で作業する事にしました。この画像は車体からサイドミラーをはずしてる画像になります。◯で囲まれてるんネジを外すだけですぐ外すことができました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月19日 21:04 tsubasa14さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)