ダイハツ ミラバン

ユーザー評価: 4.28

ダイハツ

ミラバン

中古車の買取・査定相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ミラバン

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検(5回目)

    ミラもついに購入して10年目を迎えます  101240km この2年間で7000キロくらい 今年は特に乗ってないな 毎度のことながら車検を通すために色々と交換します 1.シートをバケットシートから純正シートへ ボルト4本を外して、シートベルトの電源コネクタを外して、シートベルトのキャッチを取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 13:04 Ri.dさん
  • 車検(4回目)

    ミラバンも8年目4回目の車検です ??km 油脂類は自分で変えるので何か整備必要なら連絡してもらうように依頼した 運転席シートをバケットシートから純正に交換 リアシートを取り付け 2名乗車にもって思ったけど陸運局へ行くのが面倒なのと何を言われるかわからないので乗車定員変更はなし 排気系を社外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 12:53 Ri.dさん
  • 車検 2回目

    ミラバンも乗り始めて早4年。2回目の車検がきたので預けてきました。 気になるところは伝えておきました。 今回の代車

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月13日 09:30 Ri.dさん
  • 継続車検3回目&リコール対策

    ミラバンの継続車検3回目… リコール対策部品交換。 車検に出す前にDに行き、リコール部品の手配と車検を受けるにあたり、問題となりそうなところの確認を… 指摘されたところは… ①フロントタイヤのハミ◯ン おいらの見解では…収まってたんですけど ②シフトノブのパターン表示 車高はギリギリだけどOK… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月26日 18:59 mana-worksさん
  • 車検&名変

    知り合いのショップへ車検と名変に出しました(*^▽^*) ファンベルト交換、O2センサー交換、ロアアームボールジョイント交換と、思った程交換箇所が少なくて良かった(*゚▽゚*) ナンバーも神戸から富山に変更な為、せっかくならと希望ナンバーに(*^▽^*) 無難な型式にしましたがf^_^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月17日 08:09 ヘボヘボさん
  • ミラバンの車検終了

    本日、平成30年6月5日 お袋さんが所有している  【ミラバン660】 の車検に行ってきました。 車両検査場に到着して、建物の中で 【重量税】と【手数料】 を納めて、書類審査を受けます。 順番を待ち、車両検査開始です。 実質的に、検査時間は30分くらいです。 検査のやり方に不安があっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年6月5日 12:53 Parallel-Worldさん
  • 車検実施

    放置してあるミラバンてすが、昨日車検実施してもらいました 費用は55000円。お値打ちですかね? 社長が暇みつけて全塗装に向けてバラしてくそうです。ガラスは外したいな… 色替えはしないので、表面のみの塗装です。 雨漏りも完璧に治らんかな? 梅雨に向けた時期に全塗装…ある種チャレンジャー?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 09:53 たぬきもどきさん
  • アレ対策

    どんどん原状回復してイきます( ̄^ ̄)ゞ まずは黄色いヘッドライト。 青いスモールライト。 ステルスなウィンカー。 シフトパターンの無い丸いシフトノブ。 カチカチ鳴らないサイドブレーキ。 小さいステアリング。 リクライニングしないシート。 コレで全部終わったか?? と思ったら、納税証明書が見付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月7日 17:30 錆黒86さん
  • 急遽、車検準備しました(^_^;)

    昨日の夕方、いつも部品注文でお世話になってるダイハツディーラーより入電。 車検、3月末から受けれますけどどうですか??と(^_^;) …ようするに、4月に受けるより、3月の決算に間に合わせたいようです笑 お世話になってるので二つ返事でOKを出したものの、車検受けれる状態にしないといけません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月28日 21:04 nontomoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)