ダイハツ ミラバン

ユーザー評価: 4.27

ダイハツ

ミラバン

中古車の買取・査定相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ミラバン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • ルーフデッドニング

    ルーフデッドニングしてみました!画像は最初から吸音材で自分が張り付けた物ではありません。 効果は…全く分かりません!笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 23:37 大地まんさん
  • ドア デッドニング

    やはり、好きな音楽を良い音で聴きながらでドライブしたいものです。 しかし、ミラバンは、ドア板金がペラペラの為、素音はひどいです。 といういことで、期待はせずに定番のドアデッドニングをしました。 使用した材料は以下。結局、2万円近く、つかってしまいました。。。 ・鉛テープ・・・・・・サービスホー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年3月24日 18:23 gussan523さん
  • リアクォーターのデットニング

    ミラバンのリアは、本当に質素です。 一般道ですら、同乗者との会話には苦労します。 とりあえず、気になったポイントからデットニングを施行してみます。 リアクォーターは、アルミテープとブチルテープで、 スペアダイヤ付近と、リアシートの下には、レジェトレックス しかぁし、この頃には、手が真っ黒で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月22日 19:11 Labyrinthさん
  • なんちゃってデッドニング Ver.3

    フェルト材が全くなし。。。 ん!?真中上方に・・・値札!? いやいやっ製造年月日でした。^^; 先日の《CDレシーバー》の取り付けを お手伝い下さいました方が発見!^^ まさに新車ですねぇ~^0^ 納車一ヶ月前です♪ と言う事で・・・ スポンジを貼りまくりました。^^; 後半のスピー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月14日 20:49 シェルパンさん
  • バックドアデッドニング

    デッドニング材料を大量に買い込んで、すぐ終わりそうなバックドアから施工してみた。 パネル外すとこんな感じ。 しかし何でもクリップでしか留まってないな~!秒殺で外れますw レジェトレックス貼れそうなとこ少ないので、適当に貼ってみた。 鉄板が薄いので、これだけで結構変わります!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月25日 23:55 lucky8さん
  • デッドニング。

    まずは用意するものから。 制振シート、ローラー(ふすま張り用です!)、ドライバー、 飲料水(青空での作業は絶対必須!!)、たばこ、 ウエス、パークリ。 内張り剥ぎ。。。 ドアハンドルと握り手?のネジを取ります。 ドアロックの棒を取ります。 あとは内張りを引っこ抜く! で写真の状態になりますです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月18日 08:35 分解さん
  • フロアデッドニング③

    前部分はこんな感じ♪ なるべく、タイヤハウスに被るようにしてやるといいかも! けっこうロードノイズが消せるよ☆ 次は遮音マット♪ 絨毯と同じように切り出します。 前側はこんな感じ☆ъ(`ー゜) センターの辺りなんだけど、ここはコンソールがあるので、絨毯は厚みがあるので敷きませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月18日 23:04 じゃっき~さん
  • フロアデッドニング①

    たまたま会社の先輩から、遮音マットを譲ってもらえたので、フロアのデッドニングをすることにしました☆ъ(`ー゜) やることは、ワンちゃんと同じような感じです♪ とりあえず、まずは内装全撤去!! (ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻ ついでに、Pアンプ取付け&バッ直配線と、スピーカー線の引き直しも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月18日 23:04 じゃっき~さん
  • ドアのデッドニング②

    ドアの内側には、このスポンジのみで終わらせます。 全体に貼るキットは使いません☆ あれのせいで、かなり吸音されちゃって、響かなくなるんです… なので、今回は敢えて『響く』ようにしておきます♪ 接着は…ブチルでいいんじゃね??笑 (´з`)y-~ ( ̄△ ̄;)… ワンちゃんは全体にスポンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月1日 20:47 じゃっき~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)