ダイハツ ミラバン

ユーザー評価: 4.28

ダイハツ

ミラバン

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ミラバン

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 異音が気になるので触媒とマフラーをつなぐ球面ガスケットを交換してみたが、

    アクセルのオン/オフでギコギコ擦れる音がするので、触媒の後ろの球面ガスケットを交換してみました。 エンジンがトルクに応じて振れるわけですが、マフラーの繋ぎ目に自由度を持たせることにより、無理な力がマフラーにかからないような構造になっています。 段々削れてきて、あるところまで行くと異音が出たりしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年1月31日 16:16 syuminさん
  • エキマニ削ったわ

    最近、排気音が気に入らなくて。 なんとなく、エキマニを削ってみることに。 純正はコストの兼ね合いで造りが非常に雑。 排気口も合ってないし、段差どころの騒ぎではない位www 一番なんかパイプ突っ込んだだけやん(笑) なんで、拡大&段付きを何とかします。 まずは、パイプ突っ込んだだけのヤツか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年12月23日 15:52 やじお21@nixiさん
  • ZERO1000チャンバー K (ブルー)

    買って放置してましたが… 本日、取り付けました。 GBD-L275V 適合不可… 何の問題もなく、取り付け完了です。 難しいことは何もありません。 26,704kmから使用開始。 レゾネーター外しの純正エアクリより、静かになりました。 交換後、0発進時のトルク不足が緩和された感じです。 乗りやす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月15日 20:12 mana-worksさん
  • エアクリーナー調整

    エアクリーナー内部のファンネルもどきを低中速域重視のものから中高速域重視のものへ交換しました。 エアクリーナー外したついでにスロットルバルブもバルブクリーナーかけて洗浄しておきました。 低速域トルクは落ちるけど高回転域まで回していくとやはり良い感じ。 ミッション弄ってる組に追い付こうと短所を補 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月29日 20:16 Ri.dさん
  • エアクリーナー交換動画あり

    しばらくの間、スロットルにダイレクトでエアクリーナーを付けてました。 日常では問題なかったのですが、サーキット走ってるとたまにエアクリーナー本体とスロットルの接合部が緩みダイレクト吸気してることがありました。 ついでに エアクリーナーのフィルターも交換時期に来ていたので新しくフィルター部分を買って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月1日 20:58 Ri.dさん
  • 自作 塩ビ管エアクリーナー

    以前純正のエアクリーナーを掃除した際、社外エアクリーナーを調べてみたのですが、L700v用のラインナップがほとんどありません。純正置き換えすらありません(スポーツタイプです) 無いのなら作ってしまえ、という安易な考えで作業を始めます。まずは精密な設計図を引きます(笑)ウイルズウィンから出しているエ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 4
    2014年7月11日 11:02 央3さん
  • エアクリーナーに断熱テープを貼る

    エアクリーナーに断熱テープを更に重ねて貼ってみました 金ピカ 眩しい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月31日 15:05 Ri.dさん
  • 格安吸気改造第2弾 完成編

    始動編の続きになりますm(_ _)m 考え無しに作業した結果、バッテリーとホース接続部が干渉T^T ま、よくある事ですね笑 180度回して解決ゾロリ。 次は固定方法を考えます。 長いプレートを、3Dプリンター顔負けの造形技術で手曲げ実施w これぞワンオフ加工!とも言えるグニャグニャ具合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月29日 17:43 nontomoさん
  • エアフィルター交換

    エンジン換装時にエンジンルームのスペースの制約から、itgに変更済みでしたが、3年で経年劣化したとの情報があったため、その前に交換。 国内て取り寄せると1万6千円ほどの見積もりだったので、個人輸入でイギリスから取り寄せました。 私の車の場合、取り付けに要加工です。 切り屑が内側に入ってしまわない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月16日 14:07 syuminさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)